見出し画像

令和5年10月27日(金曜日)「今日は何の日」かな 臨時国会が開催されています。ここで、一番重要なのは補正予算案の可決になると思いますが、それに対して、減税が焦点になっています。でも消費税5%は、国民と共産党だけ、廃止はれいわ新選組で、しらけた国会ですね。

令和5年10月27日(金曜日)「今日は何の日」かな 臨時国会が開催されています。ここで、一番重要なのは補正予算案の可決になると思いますが、それに対して、減税が焦点になっています。でも消費税5%は、国民と共産党だけ、廃止はれいわ新選組で、しらけた国会ですね。
◎おはようございます(お楽しみ様です)

皆さん、お楽しみ様です
今日も、生かされている事に
感謝です

さて、20日に、臨時国会が開催されました
ここで、一番重要なのは
補正予算案の可決になると思いますが
それに対して、減税が焦点になっています

というのも、軍事費を大幅アップ
2023年度から5年間の防衛費の総額を43兆円
実質、60兆円にする事を決めた岸田首相は
年内に、衆議院選挙をしたいと思っていましたが
あまりにも支持率が落ちて
増税めがねとネットで、批判されているのを
気にしているのか
これでは選挙できないと判断したみたいです

それで、矛盾するようですが
税収増を国民に還元すると言い出して
減税を言い出しました

それが、4万円の減税や非課税世帯に7万円の給付を行う案ですが
4万円の減税は、、来年6月から納税者に対してなので
国民1人にない上に
いくらなんでも、来年の6月は
遅すぎると言う事で
ネットでは、批判が集まっています

ですが、それに対して
自民党の関係者の話では
「オレは減税までしてやったのに…」
とグチって
国民を逆恨みしているそうです

しかし、そんな岸田首相、自民党に対して
野党第一の立憲の減税案は
2024年3月までの半年間が対象で
1世帯に3万円を給付する「インフレ手当」の導入を求めたり
ガソリン税の一部を減税して1リットルあたり25円ほど安くする
「トリガー条項」の発動も明記したと言う事ですが
国民1人当たりではないのかとがっかりされています

何故なら、これでは、物価上昇で苦しんでいる
国民を救えると思えないからです

それに、前回の参議院選挙では
消費税5%を打ち出していたのに
それもなしとは、後退としか言えません

やっぱり、連合
支配層を気にしているのかと思って今います

しかも、これに対して
国民感情に敏感な維新は
社会保険料の負担軽減や
消費税率を8%に下げる事を打ち出しました

これは、軽減税率の8%に
合わせろと言う事だと思いますが
維新も、参議院選挙
5%だったと思うので
後退ですが
消費税減税に打ち出した事は大きいです

また、他の党で言えば
国民民主党は、ガソリン価格の高騰対策として、ガソリン税に一時的に上乗せしている旧暫定税率の廃止法案などの臨時国会への提出を調整する。消費税率を5%に下げて単一税率とし、インボイス(適格請求書)制度の必要がなくなる措置を講じると掲げる。

共産党は、消費税の廃止をめざし、緊急に5%に引き下げます。
インボイスはきっぱり廃止すべきです。
といって、どちらも消費税5パーセントです

ですが、その中で、れいわ新選組は
消費税廃止
最低でも5%で
物価高が治まるまでは
季節ごとに、
全国民への一律10万円給付と
息まいていますが
一部には、人気取りだと思われています

ですから、今の流れだと
れいわ新選組が、れいわ減税デモをしたり
ネットで、いくら減税で盛り上がっても
国会では、しらけていて
自公の案が通ってしまうと思います

その上で、こんな野党なら
野党第一の立憲なら、選挙しても
大きく負ける事はないだろうと言う事で
岸田首相は、支持率が上がらくても
衆議院を解散して
選挙に出る可能性もある気がします

◎ 毎年の済度
令和4年10月27日の済度

令和3年10月27日の済度
令和3年10月26日 柏駅東口 れいわ 山本太郎代表×太田かずみ街宣(柏市長候補)れいわ新選組を離れて、野党統一市長選候補になった太田和美さんの勝利願います。それにしても山本太郎でっかいですね

令和2年10月27日の済度
大阪都構想もとい、大阪市廃止、4分割特別区構想ですが、反対と賛成が、拮抗しています。でも相手は国家権力なので油断はできません。俺も与えられた役、記事書きまくりたいと思います

2019年10月27日の済度
今日は、沖縄講演会ですね。願わせて頂きます。

2018年10月27日の済度

2017年10月27日の済度
明日、済度の先生は沖縄に入りますが、その沖縄が、台風直撃という事です。左手に、沖縄と書いて右手に、晢通力をイメージして両手を組むことで沖縄の有縁霊を願いたいと思います。

2016年10月27日の済度
29日は、鹿児島の知覧に行って、神風特攻隊に済度します。29日の沖縄講演会に向けて意識を飛ばして、神風特攻隊の有縁霊、無事に出撃して、済度の先生にたどり着いて、救われる事、願いたいと思います。

2015年10月27日の済度
済度の為の映画だという1936年に作られた、白黒ですが、原節子さんが出ている命の冠の映画の晢法を、済度の先生が、特別にしてくれました。その意味を考えたいと思います

2014年10月27日の済度
※松陰忌 ■忌日 ■ 吉田松陰(松下村塾を開塾) 吉田松陰だけでなく、杉文などの松陰の家族も願い、来年の大河ドラマ「花燃ゆ」で、しっかり松下塾済度させて頂く事を誓いました

2013年10月27日の済度
☆「見た、願った、有縁霊一体で済度した
恋愛・映画、ドラマコーナー」☆
2023年
2022年 
2021年 
びったれ!!!(劇場版)
びったれ!!! (TVシリーズ)
2020年
主演

内容

感想

△キク(菊、聞く、効く、利く)の今日の志願
縁の花、自宅済度
1、那由他桁の御霊達と一体で、今日は何の日のブログ更新します
2、那由他桁の御霊達と一体で、縁の花を書いていきます
※、昨日も、志願を順調に済度させて頂きました
感謝です

○キク(菊、聞く、利く)の選んだ「記念日」○
○テディベアズ・デー
テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズ
ベルトの誕生日。イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世
界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行わ
れている。日本では日本テディベア協会が1997年から実施。
1902(明治35)年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛け
たが、獲物をしとめることができなかった。そこで、同行していたハン
ターが小熊を追いつめて最後の一発を大統領に頼んだが、「瀕死の小熊
を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たなかった。このこと
が同行していた記者によって新聞に掲載され、このエピソードに因んで、
翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、ルーズベ
ルト大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売した。その頃、ドイ
ツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入され、この
名前が広まった。
関聯サイト
日本テディベア協会 http://www.jteddy.com

○文字・活字文化の日
2005(平成17)年制定の「文字・活字文化振興法」により制定。
「読書週間」の1日目の日。

○読書の日
「読書週間」の1日目の日。
関聯記念日
読書週間 <10月27日~11月9日>

○世界新記録の日
1931(昭和6)年のこの日、神宮競技場で行われた体育大会で、日本初の
世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が
誕生した。

▽独立記念日 [セントビンセント・グレナディーン]
1979年のこの日、カリブ海のセントビンセント・グレナディーンがイギ
リスから独立した。

▽独立記念日 [トルクメニスタン]
1991年のこの日、中央アジアのトルクメニスタンがソ連から独立した。

※松陰忌
長州藩で松下村塾を開き藩士の子弟を教育した吉田松陰[よしだしょう
いん]の安政6(1859)年の忌日。
安政の大獄で捕えられ、この日に処刑された。
●「晢カレンダー」2013年 日めくり
27日 肉体を持たせて頂いた目的は只一つ
「先生那由他桁有縁霊
一体で憧れます」の実行
2/27 ●●●●

俺の解説

人は、何の為に生まれて来たか
この事を、昔から、多くの人類は、考えて来ました
何の為に、生かされているか
ずっと、考えていたと思います

でも、その答えはありません
人、それぞれにお役があると考えているので
分かりません
ただ、漠然と言えば
魂を、成長させる為だといえると思います

しかし、その魂を成長させるにはしては
人が、受けていく事は、過酷です

特に、今の時代の日本は、平和で、豊なので
分からないと思いますが
70年前の大東亜戦争が終わるまで
人は、生きる為に、大きな罪を犯したり
犯されないと。生きていけませんでした

男性なら、戦争で、鉄砲を撃ったり、爆弾を落としたりして
人を殺したり
戦国時代なら、自分の手で、槍を突いたりして
人を殺しています

女性なら、相手に、辱めを受けるぐらいなら
我が子を抱いて、崖に飛び込んだり
飢饉があったら、生きて行けないので
目の前で、我が子、赤ん坊を殺したりしています

殆どの人が、何かの
罪を、作ったり、作らせたりしないと
生きて行けないのです

はっきり言って、魂の成長よりも
あの人に、殺された
あの人に、裏切られた
あの人に、捨てられた
そんな恨みばかりを作って来ました

はっきり言って肉体を持つという事は
恨み、怨念、無念、痛み、苦しみを作る為と言えます

しかも、人は、死んだ後も、そんな恨みがあれば、霊界に帰れずに
有縁霊となってしまいます
そんな恨み、苦しみを持つ為に
死んでしまったら、その思いを消す事はできないので
ずっと、永遠に持つ事になるのです
まるで、闇の世界なのです

ただ、この事は、前世、過去世の事は
すっかりと忘れて、生まれて来た
皆さんには、なかなか、分かりずらすと思いますが
例えば、皆さんに、まったく感謝されない身体の細胞
皆さんに、長い間、殺生されて
食べられている生き物の魂
と言えば、少しは、分かって貰えると思います
人は、生きる事で、自分達の想像以上に
たくさんの存在に、怨まれているのです
まさしく那由他桁の数です

しかし、そんな闇の世界にしたのは
光の世界、第9識と言う絶対愛の世界にいる為の
すべての魂が、計画した、絶対のロマンだったら
どうでしょうか

どんな恨みを持った霊達も
そんな恨みがあるから
恨みを持っている人が
罪滅ぼしをしたいという事で
肉体を持つ事ができて時に
その背景にツク事ができます

その恨みを、持たれている
肉体を持つ人も
恨みを持つ有縁霊も
命一体になって
お互いが、絶対に向ける事ができた時
すべての恨みは、感謝に変わります
那由他桁の数の魂が、共に、成長すると言った
宇宙誕生以来で、一番のアセンション
すごすぎる事になるのです

そして、その絶対愛に、なる為に
すべての魂の親が、本当に、途方もない年月
那由他桁の時間をかけて
今回の地球で、実行している事が
「先生那由他桁有縁霊
一体で憧れます」の実行ですし
それをする為に
皆さんにしろ、俺にしろ
今回だけでなく
長い年月をかけて
何度も生まれて来ては
前世、過去生で
罪を作ったり、恨んだり
して来ているのです

この解説で、皆さんが、どこまで、
皆さんが、理解して頂けるかは分かりませんが
こんな事は、済度人、以外は、言わないと思いますが
興味があれば、連絡下さい
これ以上の事は、俺の言葉ではなく
実際に、皆さんが、直接、学んで欲しいと思います

キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ歴史的事件
921年 835年に亡くなった空海に「弘法大師」の諡号が下賜される
1806年 ナポレオン軍がベルリンを占領
1859年 老中・間部詮勝襲撃未遂の罪により吉田松陰が小塚原刑場で処刑
1876年 秋月の乱。旧秋月藩士・宮崎車之助らが征韓などを主張し、神風連
の乱に呼応して挙兵。すぐに鎮圧される
1888年 皇居を「宮城[きゅうじょう]」と改称
1930年 霧社事件。日本統治下の台湾・霧社で現地住民が武装蜂起し日本人
ら136人を殺害
1938年 支那事変(日中戦争)で、日本軍が武漢三鎮(武昌・漢口・漢陽)・徳
安を占拠
1944年 日本海軍の伊26潜水艦が、レイテ沖海戦に参加した後、この日を最
後に消息不明。11月21日に亡失認定
1944年 日本海軍の駆逐艦「藤波」が、艦載機の攻撃を受け沈没
1944年 日本海軍の陽炎型駆逐艦「不知火」が、フィリピン諸島シブヤン海
で米空母艦載機の攻撃を受け沈没
1977年 東京都渋谷区の神社本庁ビルで新左翼活動家が爆弾テロ。6人負傷
1979年 セントビンセントおよびグレナディーン諸島がイギリスから独立
1986年 イギリスの証券取引所が金融・証券制度の大改革(ビッグバン)を実

1991年 トルクメニスタンがソビエト連邦から独立

■ 誕生花 ■
野薔薇[のばら] Briar Rose
花言葉:詩

アイビー Ivy
花言葉:破綻のない結婚

細葉百日草[ほそばひゃくにちそう] Zinia linearis(学名)
花言葉:友への思い
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ○お誕生日
1858年<156歳> セオドア・ルーズヴェルト
(米:大統領(26代), 日露和平会談を仲介)[1919年歿]
Theodore Roosevelt

済度人 ◎◎◎
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ■忌日 ■
1505年[509年前] イワン3世(イワン大帝)
(露:モスクワ大公(ルーリック朝初代))<65歳>

1859年[155年前] 吉田松陰(思想家, 兵学家, 松下村塾を開塾)<数え30歳>
安政の大獄で処刑
キク(菊、聞く、効く、利く)が係わった縁

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今がますますつくには・・・
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?