見出し画像

メルカリでみっけたもの


#メルカリで見つけたもの

まさに、

売る、買う力!です。

私は育児休業中に
メルカリで学級文庫段ボール3箱分
をメルカリで処理しました。

まずは売ってみて、
どのぐらいで売れるのか
どんなふうに写真や説明をのせたら
買ってもらえるのか

売る、買うスキルが付きました。

初めて売る時は
相場もわからず
安すぎな価格で売ったこともあり

失敗しながら、
それでも続けたことによって

売るスキルがつきました。

そして、
売れるようになってから気づいたことは
売っても、自分が売った物の記録が残るため

手放せるスキル

まで身に付きました。

中学校の英語の教材は一冊2000円~など
高めの本が多いので
育児休業中に他の県の中学校の英語の
先生と仲良くなり
メールのアドレス交換までしました。

その経験は私にとって
他の場所にも、同じ仕事で
頑張っている仲間がいるんだと
心強く思わせてくれました。

メルカリは
一回目のハードルを越えると
コツコツ
スキルを身に着けて上手に使っていける
ようになります。

やるか、やらないか、

試行錯誤できるかどうか

この二つがあれば楽しく
使っていくことができます。

この4連休、
家にある

使っていないものを

使っていないものを

バンバン出品してみることをお勧め
します!

皆さんのGWが素晴らしいものになることを
祈っております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?