見出し画像

私が本屋さんに行く理由

みなさんおはようございます
先日
ひっさしぶりに
一人で、本屋さんに行ってきました。

美容院後の、
本屋さんに行く時間
とても好きです。

本屋さんに入った瞬間の香りが

大好きです。

皆さんはどうですか。
好きなお店の香りってありますか。
私は本屋さんに入った瞬間の香りは
ランクインします。

さて、本屋さんに行く理由ですが

その時の出会い

です。

「今」の自分が読みたい本が
自然と目に入ってくること
また、実際手にとって2~3ページ読むと
その世界観が入ってくるか
来ないかの

お見合いができる


ネットではなかなか
ここまでのお見合いはできません。
実際手にとって
その著者の文章に触れることで
一瞬で買おう
いや、買わなくてもいいかな
という判断ができます。

また、本屋さんに並んでいる本を
タイトルだけでも見ることで
「今」の人たちの関心事が
よくわかります。

今日は出会ったのは

原田マハ著

『板上に咲く』
棟方志功は青森県出身
そして、中学校の時卒業記念で
棟方志功の版画を制作
したことがあったので

思わず2~3ページ読んで
引き込まれてしまったため

購入しました。

こんな出会いがあるから
本屋さんに行くことが大好きです。

一人で
うろうろする時間
贅沢だと
育児中の今思います。

ぜひ、久しくいっていない方は
本屋さんでの時間を楽しんでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?