見出し画像

ビビリなアラフォーOLの失敗した買い物2023

かなり時間経っちゃったけど、昨年度の失敗した買い物について書きます。買い物の失敗が怖いので、慎重に慎重に調べて買うんだけど失敗しちゃうものも。そんなあれやこれやを紹介します(あー、胸が痛い)

はじめに

あくまで個人の意見です。私の使い方もあると思うので軽い気持ちで読んでもらえたらと思います。

ノンアイロンシャツ(3枚) 13,750円

きっちり系の服装が求められる職場なので襟付きトップスがマスト!アイロンかけるのが面倒で買いに行った某スーツメーカー(オリンピックでいろいろあった会社)のシャツ。ノンアイロンなのにシワになる(致命的!)

洗濯してみないとシワができるかわからないから難しいよね。ただ仕事のときは、シャツの上ににカーディガンを羽織るんだよね。シワがあっても大丈夫だった…。

タオルケット 3,000円くらい

みんな大好きM印Y品のもの。数年前に買ってよかったので買い替え。近くに店舗がないのでオンラインで購入。前より1,000円くらい安くなってない?って思ったけどそのまま購入。そしたら…、

裏側がほつれて毛玉がポロポロ落ちてくる。掃除しても寝て起きたらすぐ毛玉が部屋に転がっている状況。以前のって裏地が出ないようにもう一枚表地でコーティングしてだのだよね。
(うまい説明ができない)

裏側がボソボソ。毛玉の糸が部屋中に。

コーティング用の生地がなくなった分安くなったけど、それが毛玉を産む結果に。デパートで売っている高いタオルケットでもほつれるものもあるから値段じゃないのかも。

スリッパ編 2,000円くらい

私が家で履くスリッパに求めるものは、

  • 汚れたら拭ける合皮素材

  • 甲が覆われたデザイン

  • 踵を踏んでも踏まなくても履けるスリッポンタイプ

です!
楽天で条件に合うものを購入したものの、履き始めて4か月くらいで靴底がボロボロに剥がれ半年持ちませんでした。

前に買ったのも2,000円前後くらいだったから安すぎるのかな?布製だと同じくらいの値段でも一人暮らしのとき3年くらいなんともなかったけど。実家だとワンルームより広いからかな?

まとめ

昨年度の教訓は、

  • 買う以外の代替案はないか考える

  • リピ買い以外は実物見てから買う

  • まとめ買いはしない(一つ買って様子をみる)

かなーって思いました。地方在住だからリアル買いはなかなか難しいけど急いで買わなきゃいけないものは一つもなかった(汗)
この経験を今年に活かすぞ!

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?