見出し画像

【NIKKE】イベント「LAST KINGDOM」を終えての雑感

4/25から始まったイベント「LAST KINGDOM」は5/15に終了を迎えた。イベント期間が終わるにあたってそれぞれのコンテンツについて思ったことを書いてみたい。(以下、番号とタイトルはアップデートのお知らせに準じて書いています。星の数は満足度です)


1.新ニケ

1.1 SSR ニケ「クラウン」 ☆☆☆☆☆

キャラクターとしては、少々おトボケなところもありながら、大事な場面では国家指導者として冷静沈着かつ的確に判断をくだし、まさしく「王の器」という描写がなされていて、ギャップが非常に良かったと思う。

戦闘性能面では、バーストⅡ最強バッファーの座につく、「これぞ周年キャラ」「これぞピルグリム」という性能であった。今後のストーリー攻略、ソロレイドともに常用されていくことは間違いない。

1.2 SSR ニケ「キロ」 ☆☆☆

ストーリーではキロとタロスを一人二役でこなす声優の潘めぐみさんの演技が素晴らしく、非常に心を打たれた。

戦闘面では…正直あまり使ってないのでよくわからないというのが本音である。ただ、新規プレイヤーには無料で3凸できるSSRは非常にありがたいはずであり、攻略の助けになってくれることだろう。

2. 新コスチューム

2.1 限定コスチューム:モダニア:セカンド・アフェクション ☆☆☆☆☆

コスとしてのクオリティはかなり高く、サイドストーリーで見た時点で、個人的に「新キャラガチャであろうとコスガチャであろうと必ず入手する」と決めていた。

コスガチャであるので当然ボイスもすべて新規で起こしており、「モダニアの成長」が感じられるのが非常に良かったと思う。声を担当しているのは花澤香菜さんであるが、序章のマリアン、敵として登場したモダニア、赤ちゃんに戻ったモダニア、成長していくモダニアと声の演じ分けの技術が本当に素晴らしいといつも感じる。超一流の声優さんだからこそなしえる技であろう。

2.2 限定コスチューム:スノーホワイト:ホワイトナイト ☆☆☆☆

デザインが気に入り購入した。残念だったのは、イベントストーリーで登場しなかったことだ。せっかく「チャイムが作ってくれた武装」みたいなことを本人がボイスで言っていたのに、話に出てこなかったので少々拍子抜けしてしまった。背後のライオンみたいなロボットも何なのか気になるところである。

2.3 限定コスチューム:ディーゼル:ミッドナイト・ストロベリー ☆☆☆

デザインは個人的に好きな方であるが、予算不足で購入はしていない。

2.4 限定コスチューム:クラウンのコスチューム ☆☆☆☆

アップデートの案内があった際は、クラウンのコスチュームであることのみが記され、名前やどんなコスなのかは伏せられていた。PVの検証から「チャイム死亡説」が流れていたのも手伝い、「死亡したチャイムのパーツを鎧として合体した騎士王コスチュームではないか」みたいな説も飛び交った。

しかし実装された姿は「ネイキッドキング」であった。エブラ粒子を熱エネルギーに変換し圧倒的な火力を生み出す拡張武装であり、その威力はインディビリアとともにクラウン王国に攻め込んだラプチャーの大軍を一瞬で消し飛ばすほどであった。ラプチャーとの最終決戦に向けた秘密兵器にしたかったというコメントがストーリー中になされ、ラプチャー陣営がこの武装の存在を知ったことが後々の物語で影響してくるのだろうと思われる。

デザイン面においてはえっちで良いという意見、気高きクラウンのイメージに合わないという意見の双方がネットで聞かれた。個人的には両方ともに一理あるなと思っているが、どちらかというと通常時のコスの方が好きかもしれない。だが、ガチャは回した。

3. 新イベント

3.1 新ストーリーイベント:LAST KINGDOM ☆☆☆☆☆

クラウン王国とラプチャーとの戦いを描いた素晴らしいシナリオだった。特に声優さんの好演が光ったシナリオだったと思う。クラウン役の豊崎愛生さん、チャイム役の金田朋子さん、モダニア役の花澤香菜さん、そして先ほど述べたキロ/タロス役の潘めぐみさん、どなたも一流の声優さんであるが、本当に物語に素晴らしい生命を吹き込んでくれたと思う。

3.3 ミニゲーム:FOR THE KING ☆☆☆☆

ラプチャーの襲撃からクラウン王国を守るタワーディフェンスゲームだった。難易度も適度で、内容もストーリー展開と合致しているのがよかったと思う。ただ、ストーリーをとにかく早く読みたいと思っている人にとってはプレイ時間が長くなるというデメリットもあったように思うので、そのあたりは運営さんは今後の課題になるかもしれない。

4. ソロレイド

攻撃も適度で、理不尽すぎるようなギミックもなく、比較的取り組みやすい相手だったように思う。

https://note.com/clean_oxalis583/n/na66d2c6bc7ea

6. 新コンテンツ

6.1 メインシナリオアップデート ☆☆☆☆

29章と30章が追加され、「クリスタル探索編」の続きが描かれた。前回のメインシナリオアップデートに比べると、物語はそこまで大きくは動かしてきていない印象で、謎や次の展開に向けての布石をまく章と感じられた。

6.2 ロストセクターアップデート ☆☆☆☆

回復量を増強するキューブが新設された。セクターのギミックも時間制限がシビアだったりということもなく、比較的取り組みやすかったように思う。

7. 新機能

7.1 プロフィールデザイン機能を追加 ☆☆☆☆☆

これまで、プロフィールのヘッダーはアイコンに選択したニケが出るだけのシンプルなものだったが、今回のアップデートで収集したデザイン用アイテムを設置してカスタマイズすることができるようになった。非常に良い取り組みだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?