2023年11月5日 第24回国家資格キャリアコンサルタント試験 学科&実技論述試験まで85日

ニュースを見ていると、お盆の下りのピークを迎えていて高速道路の渋滞も40キロ以上になることが見込まれている場所もあるようです。
車での移動であれば、勉強は難しいと思います。
お盆明けから本格始動でも、80日くらいはあります。

わたしも、今夜から車で九州に帰る予定です。
運転手は3人いるので、休み休みですが1泊2日の予定です。

わたし自身は、この休みの間にいくつかやりたいことがあります。
ブログのリライトをして、情報発信の本拠地を整備すること。
4冊目のkindle本出版に向けて、原稿を書き進めること。
すでに出版している3冊の内容を見直し、追記修正をすること。

この3つはしっかりとやりたいと考えています。
九州に帰る間はできることは限られるので、自分の本を読んで追記や修正を考える箇所をメモしようと考えています。

電車などで時間があるのであれば、インプットとして読書も良いと思います。
『経験代謝によるキャリアカウンセリング』立野 了嗣著 晃洋書房
上記の本と過去問が一つあれば、良い勉強はできると思います。

移動時間にテキストを読む予定の人は自分のやり方で頑張ってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?