神無月忍

仲良くしてくださると喜びますヽ(・д・)ノ 好きな方々のこと等を綴っていきます。

神無月忍

仲良くしてくださると喜びますヽ(・д・)ノ 好きな方々のこと等を綴っていきます。

最近の記事

5月

翔子の生誕祭。 年齢非公表さんきゅーというネタタイトルだったけど午前がSweet、午後がRockというテーマ。 新曲以外はかぶりなしで改めて歌手中川翔子の凄さを感じたし認識した。 もっと広がればいいんだけど。 食は朝から秋葉原でフォロワーさんに教えてもらったチャーハン、ゴーゴーカレー他堪能出来たのでよきかなと。 足はまだ治ってないけど思ってたより色々歩き回れた。 早く思う存分走りたいな〜 さて、急に訪れたネイビーズアフロさんの覚醒の兆し。 25日の大反省会、ネイトークアフ

    • 明日から新年度

      新年早々捻挫しました。 今まで大凶続きで今年は小吉だったにも関わらず。 医者からは月単位と言われてるので早く治れと思いながら、気をつけて生活するしかないなと。 仕事に関しては意識低いのばかりでもうね。 改善を申し出て、上が指導してくれても無駄だったので見限りました。 休憩時間なので休んでいたら無理矢理切り上げて戻されたり意味がわからないです。 いい事なんもないな。 GLAYは行けないし、NMB48に関しては仕事の関係ですれ違いだらけで余計にきつう。 翔子の生誕とネイビ

      • 物騒な会合と授業と単独

        相方被害者の会には「みながわ被害者の会からみながわさんを守る会」古参として偵察のため参加。 会訓を唱和した後の「踏みながわ」という狂気の試験や持参したみながわさんシャツを燃やされずに済みました。 はじりさんと木村バンドさんとの軽快なトークと女性に大好評な黒スーツ(靴下はキャラ物を貫く漢気)を堪能。 次回開催を待っています。 兎に角、みながわさんははじりさんに謝ってください。 エースの教えてみながわ先生はプロ生徒になりつつあり、教える側でも進歩するエースさん。 よしたかさんは

        • よしもと芸人スクール~生活の質を向上させるかもしれない授業~<雑学の時間>ネイビーズアフロみながわの明日使えなくもない日常で使える豆雑学

          2024/1/27 歴史の話をすることにしたと思ったら「鎖国」とぶっ込むみながわさん。 明治42年は鯛焼きが作られた年で鯛になるまで色々な動物の形で作っていたが売れなかった。 1970年鯛焼きがブレイクしたのは「およげたい焼き君」でニュースで鯛焼きを受け取ってる少年が木村拓哉さんというエピソードも紹介。 ここからはみながわさんの雑学を羅列していきます。 ・千里の道も一歩からや千羽鶴の千は膨大という意味なので千でなくてもいい。 ・和泉は泉だったが二字佳名の詔で和泉にな

          かんしnote 青っ鼻香るとラーメンEXPOと東西ネタ合戦

          青っ鼻香るは兎にも角にも新山さんの熱いエールに感動。 ハ○○○ーで下がった好感度爆上がりでした。 M-1 2024決勝戦はネイビーズアフロ・ラニーノーズ・さや香の3組ですね。 ラーメンEXPOは1時間前に到着。 隣人さんの変則的な前説でネイビーズアフロさんにすら言ったことない最寄駅を初対面の隣人さんと会場の皆様に公開しました笑 ネイビーズアフロさんの出番。 名言ネタと時代の歌ネタに加えプレゼントコーナーでは直筆プレゼントまでされており神対応すぎました。 終わった後はアイド

          かんしnote 青っ鼻香るとラーメンEXPOと東西ネタ合戦

          かんしnote ニューシャインプロジェクト2023

          2023/12/20 ニューシャインプロジェクト2023。 吉本の新入社員さんが企画した芸人さんに賞を贈るという催し。 ネイビーズアフロさんは途中まで一位でしたが最後に捲られてしまいました。 攻めた結果なのでやむなしですね。 エピソードが1つもなくて確認するもやはりなかったはじりさんはガヤやツッコミ、拍手など誰よりもやっていたのが印象的でした。 このLIVEでは面白いだけではだめでステージ以外での動きや交流が大事なんだなと気付かされた。 大反省会でみながわさんが建物に入

          かんしnote ニューシャインプロジェクト2023

          かんしnote おしゃべり小杉〜今夜はみながわと〜

          2023/12/14 おしゃべり小杉〜今夜はみながわと〜 先輩芸人さんに大人気なみながわさんが先輩芸人さんと2人で行うLIVE。 今回はSNSで頻繁に交流している小杉さんにお呼ばれしていたので楽しみにしていたけどGLAYの大阪城ホールとかぶった。 神はいない。 こうして無神論者が1人増えました。 最初から行かないという選択肢はないので終演時間や出口の場所によっては当日券でと決めてGLAYさんを堪能しまくりました。 最後の映像はイヴの名古屋があるので初の早退。 森ノ宮漫

          かんしnote おしゃべり小杉〜今夜はみながわと〜

          かんしnote 3日連続×2

          ・12/2我M者羅 最後の我M者羅です。 開演前にネイビーズアフロ情報局さんのお花に圧倒され、開演後は音響トラブルをなんなく処理するお2人に圧倒されました。 音響トラブルは開演前からだったので仕込みではと思うくらい素晴らしい処理でしたし、GACKT様がアクシデントは最高の媚薬と言っていたのを実感しました。 来年からの唯一M二がますます楽しみになった。 個人的にコントつぼりました。 ・12/3大阪大学医学部学園祭 学園祭です。 学生時代以来です。 MCのラフ次元さん、ダブ

          かんしnote 3日連続×2

          ネイトークアフロ

          YOSHIKIさんの誕生日に催されたネイトークアフロ。 お2人のネタとトークが爆笑につぐ爆笑なのは保証されているので大反省会聴きながら会場へ。 さとうさんがいらっしゃらずへこみました。 さとうさんのアレはなくてはならない流れになっていますが、お忙しいのは仕方ないので今後は代理の方が頑張ってコピーする方向で。 難しいと思うけど。 お見合いのネタではネタだけでなく「謎かけマシーン」のアドリブを存分に堪能しました。 なんとなくアドリブだなと思っていましたが完全にネタを喰ってたな

          ネイトークアフロ

          かんしnote 漫才で1番

          ネイビーズアフロさん以外の皆様はほぼ知らない状態でしたがめちゃくちゃ笑い散らかしました。 ネイビーズアフロさんは唯一Mニとして、どのコンビも面白かったです。 トークコーナーで兄さんとして潤滑油的に振る舞われていてどんどん上のポジションに上がっているんだなと感じました。 帰りは雨でしたが上がりきった体温を下げてくれる神様からのプレゼントに違いないと思いながら帰りました。 毎回元気をいただき感謝感謝です。

          かんしnote 漫才で1番

          かんしnote あおばと

          仕事早退してあおばと参加しました。 初めての会場でしたが駅近のため迷わずに行けました。 最前列だったのですが手を伸ばせばステージに届く近さに驚きながら開演待ち。 ネイビーズアフロさんの1本目は歌とお見合いを合体させたネタ。 あるお客さんが安室奈美恵さんにツボってましたがその方は休憩中も笑ってはりました。 また、後ろの方がネイビーズアフロは前も面白かったけど今回も面白いと言われていました。 ネイビーズアフロさんの漫才が抱腹絶倒なのは阪神が優勝するより分かり切っていますが、休

          かんしnote あおばと

          かんしNote ABCラジオまつり2023

          ABCラジオまつり2023参加しました。 心配された天気も僅かな時間雨が降った程度でほとんどは曇りでした。 イベント自体はいい意味の無駄話ばかりでなかなか進まず「〜オフエアーあるあるクイズ!バックアタック25〜」でも同じで「浦川さんが放送前にち◯こ、う◯こと言う。」等の暴露がありましたがわずか3問で終了ww まあ、みながわさんのアタックチャンスが見られたし面白かったしOKです。 みながわさんは誰よりも早く拍手やリアクションを行ったり、CMコーナーでナッシュの方にマイクを

          かんしNote ABCラジオまつり2023

          マツヨシ大飯店さん

          以前はNGK向かいでしたがコロナやらなんやらで現在の長堀橋へ移転されましたが「変わらず」でなく「さらに」美味しくなっていてもうすぐ1年。 芸人さんにとっては以前のお店はNGKやマンゲキの出番の間にさっと寄れていましたが長堀橋はそうはいかないのですがそれでもちょくちょく来られているのは味と店主さんの人柄かと。 最初の画像は牛乳。 味はカルボナーラですが卵は入っていないと店主さんが教えてくれました。 あっさりさっぱりだけどコクはしっかりあります。 レギュラーではないので出てい

          マツヨシ大飯店さん

          かんしnote 116回目の我M者羅

          116回目の我M者羅 阪神の優勝が気になりまくりでしたが、中継観るとよく負けるのでゲン担ぎということで。 M-1の結果が出てからなので心配している方もいるでしょうがネイビーズアフロさんはどんな状況でも期待を軽々と飛び越えるコンビなんで微かな心配と胸いっぱいの期待を胸にマンゲキへ。 例によって1時間以上早く着きましたがある人としゃべったりしながら開場待ち。 開場・入場を経て開演してオープニングで来年から単独のタイトルが「唯一Mニ」と、より相応しいタイトルになることが発表され

          かんしnote 116回目の我M者羅

          かんしnote エースの「おしえて!みながわせんせい!」とはじりがもう一度フェスのMCをするためのライブ

          阪神よりネイビーズアフロさんな僕はNMB48握手会、マツヨシ大飯店の後に森ノ宮漫才劇場へ。 まずは世界一抜けたい授業の評判を聞いたエースさんがこれから始まるインボイス制度について教えてほしいと企画したエースの「おしえて!みながわせんせい!」に参加しました。 スピンオフみたいになるのかなと思いつつ入場。 ライブはみながわさんがインボイスについて教えて、それを元にエースさんが授業するという構成で違和感なく楽しめました。 みながわさんがインボイス制度についてわかりやすく授業をし

          かんしnote エースの「おしえて!みながわせんせい!」とはじりがもう一度フェスのMCをするためのライブ

          かんしnote ヒガシのマワシ

          ヒガシのマワシ参加しました。 個人的にネイビーズアフロさんとkento fukayaさんの絡みに注目していましたが他の方々ももれなく面白かったですし、337では2人とも爆笑をかっさらっていて嬉しかったです。 みながわさんはわざと連続ですべり後の方の引き立て役になり、はじりさんは随所で面白いポイントを説明しさらなる笑いを引き出すという職人ぶりを発揮。 日を追うごとに進化しているなと感じました。 期生推しではない僕でも33期が全員揃ったらどうなるのかと期待せずにはいられません

          かんしnote ヒガシのマワシ