見出し画像

付帯率を向上させるセット売り

こんばんは、店舗コンサルタントとして独立を
目指して日々奮闘中の上野です。
毎日投稿78日目!
と言いたいところですが、昨日体調悪すぎて更新
できませんでした、、。

体調管理含めた自己管理しっかりやっていこう
と反省中でございます。。


店舗において、売上を上げたい時、さまざまな
観点から施策を考えると思います。

今回は、メインの商品ではなく、付帯の商品
の購入率を上げることで全体の売上を
大きく向上させることができる。
という内容について書いていきます。


私が普段行っているテレビの接客でいうなら、
ここでの付帯品は、
レコーダー、外付けHDD、アンテナケーブル、
HDMIケーブル、外付けオーディオ
などになります。

テレビ+αで商品を購入していただくために、
接客を設計しています。

飲食店では、メインのメニューに付帯する、
ドリンク、デザートなどです。

この付帯品までお得に購入できるものが
セットメニューになります。

飲食店での、セットメニューと言われると、
馴染みがあると思います。

しかし、これが販売店になると、
一気に聞き馴染みがなくなります。

聞き馴染みがないものを、あえてセットで
売り出してみましょう。

テレビの購入を決めた後に、
「ちなみにケーブルは、、、」
となると、「めんどくさい」と感じて
断るお客様も増えてきます。

しかし、テレビとケーブルセットとして、
少し割引を入れて初めから認知していただくこと
で一気に購入のハードルは下がります。

決断の回数はできるだけ少なく、
そしてお得にお買い物できればお客様の
満足度向上にもつながるので、

セット売りを取り入れることも検討していき
ましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?