見出し画像

桐の花後

こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

桐の花後の様子です。

5月5日に撮影したものです。
場所は、淡路市志筑の国道沿い
です。


まだまだ花💠が
咲いていますが
落下した花殻も
多くなりました


花💠が落ちた
黄土色のガクの部分が
多くなりました
花が落ちたあとは
こんな感じです
青空に向かって
伸びる桐の木



5月の青空が
まぶしい







爽やか😃✨な
青空
桐のガクの部分



桐の種が
出来はじめていました😄
種がいっぱい🎵


桐の種です
昨年の種の名残り
中身の種は落ちていて
空ですが
年を越しても
種の鞘が残ったままです
大半の鞘は落下します



昨年の名残りですね😃
種の鞘がいっぱい😄



花💠と種鞘が共存🎵
桐の青葉が鮮やか





もう少ししたら
今年の青い種鞘が
たくさん付くでしょうね😃



たくさん実りそうでしょう?✨








青空の青と、葉っぱの緑を
堪能した1日でした。😄🎵


とこまでも
のどかな青空



丸坊主だったデイゴの木も
この通り青葉がもりもり🎵


夕日は山の陰



洲本市に着いた時は
青空だったけど


買い物をして出てくると、
夕日がだいぶ傾いていた。

夕暮れ

5月の青空風景、
楽しんで頂けたら嬉しいです。😃💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?