見出し画像

マイガーデンのお客様

こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

マイガーデンの薔薇🌹が見頃で、
毎日、庭を撮影しています。😄

庭の木々や花々に、たくさんの
虫たちがやって来ます。

5月15日に撮影したものです。

マツバギクが
きれいに咲きました🎵


フェンスからの長さ
80cmほど


コンラッドの新芽は
フェンスの上限の手前まで伸びています
(フェンスの上は、脇枝の別の新芽)
コンラッドの花と新芽
ラベンダーも大きく茂っています



バラ🌹とムベ


この写真を撮影していると

と、ここで、何か動くものを
発見。
蝶が翅を閉じたり開いたりし
ていました。😄

うちでは初めて見る蝶です。
検索すると、イチモンジチョウ
らしいのですが、種類が多い
ようで、どのイチモンジチョウ
かは、分かりません。

かわいいお客様ですよね。😊



写真の中央
葉っぱの上にいます


この子です☝️



翅を開いている状態
翅を閉じた状態



翅の外側が見えています


翅の中側



あ❕
こっちを向いています
翅の外側が見えていますね😃
かわいいお客様でした😄




バラ🌹とラベンダー




フランソワーズ・ジュランビル




裏の植え込みの桃の木の前
草が茂ってきました😅💦
大半がミントです
右手がミント
左上は、月桂樹
右上は、桃の木



桃🍑の実がはっきりわかるように
なってきました😄
赤く見えるのは表皮で、
まだ熟したわけではありません😅
ギスレーヌも次々に開花し
オレンジ色の花を咲かせています



桃🍑
今、南高梅ぐらいの大きさ
4cmぐらいです
2本の桃の木が並んでいますが、
どちらも20個程度の実が付いています



木の下の方にも
桃🍑が付いています


月桂樹は、かなり刈り込みましたが
新緑の季節には、こんな感じで
たくさんの新芽を出す
丈夫な樹木です


手前から、クリスマスホーリー
カラタチ、暖地桜桃
上側につるバラ🌹の
トレジャー・トローヴ
柊の赤い新芽
クリスマスホーリー



柊の木に自然薯のつるが
たくさん巻き付いています



ヤマブドウの葉っぱと花穂



足元にはミントが茂っています



白南天の蕾



カラタチの大きな刺
アゲハチョウやクロアゲハの
幼虫が好んで食べる葉っぱです
カラタチの葉



今日の先山は
雲☁️の中に
頭が隠れていました😄


アケビの葉とフランソワーズ


スギナもよく茂っています
わさわさ🎵



スギナ、もりもり🎵
パイプのスギナも元気です



中側にも桃🍑の実が付いています



自然薯のつる
花海棠の実
さくらんぼ🍒みたいに
軸が長いです



バラ🌹ラベンダーラッシー


ラッシーは、咲き始めは濃いピンク
徐々に淡い色に変化(退色)していきます



咲き始めの濃いピンク
左が普通のピンク
右が咲き終わり前の淡い色



ヤマブドウの花
花が開いて
しべが覗いていますね😃
今年もたくさんの花が付きました🎵


おまけです。😄🎵
ご近所の植え込みには、花じゃ
なく、春菊の花がきれいに咲い
ていました。😂

菊かマーガレットに
見えますが


春菊の花です
きれいですね😃

子供の頃、田舎の借家の時に
畑も借りていたので、春菊も
作っていました。

種取り用に花を咲かせていた
ので、私には、お馴染みの花。
この他に、ジャノメギクみた
いな色柄の春菊もあります。


今日の先山は雲☁️多し




ここまで見て下さって
ありがとうございます。

マイガーデンの植物や虫たちを
楽しんで頂けたら嬉しいです。😃💕


































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?