見出し画像

ダメだけど、そのセンスは好き / 入籍! 日記93

4/13
パートナーの時計とメガネ探し・伊勢丹へ。
お昼ごはんに入った店の接客がそっけなくて面食らったが、愛想振りまかないタイプの人がやってる店があってもいいよな…むしろ料理や食材のことが好きでやってるならそれが一番かもな…等と考え直す。
味付けが自然でヘルシーな味だった。

そのまま少し街歩き、またたい焼きを食べる!
いつも列が出来ていて気になっていた

皮は厚めで黄色い、しっかりした卵味!
あんこは甘くてぎっしり 結構こし餡寄り

コーヒー飲みたいねという話になり、近くの珈琲屋さんに入ったら カフェではなく豆屋さん。 テイクアウトはできないけど豆買ってくれたら一杯飲ませてあげるとのことでまんまと豆を買ってきた。美味しかったのでむしろ良かった。


ダメです。でも仲良くなってみたい

ワルい人が夜な夜なする落書きにしては ポップでキュートでかわいいな


さかざきちはるさんの展示を見に伊勢丹へ

この表情が好き、なんとも

4/14

すごい春の陽気、というか少し暑いくらいの日だった
アイスティーが激うま

ものすごい春、お裾分け!

受け取れる春の量を超えた供給

昭和記念公園、広くて毎回奥まで回れないけど今日も回れなかった
機嫌よく話し続けながら歩いて、とても気持ちの良い日だった

夜、注文していたデスク用の椅子が届きQOLが急上昇した!


4/15

独身最後の日、明日には苗字が変わるのか〜と思ったけど特に悲しくも寂しくもならずに「ふーん」と思う
いつも通りにのんびりして過ごし、明日する手続きに不備が起きたりしたらどうしようとお決まりの不安ループを発動

結婚に関して想像していた色々なことが現実と違いすぎて、自分のことながら、こんな人もいるんだな〜とよく思う


4/16

婚姻届出しに行った!
受け付けてくれた人が「おめでとうございます」と言った瞬間に「おお、これが結婚!」と一瞬思ったけど、直後にはもう証明書や戸籍の話になっていたのでついて行くのに必死で感動はどこかに行ってしまった

祝・入籍!な雰囲気にはそこまでならず、よくわからない話を頑張って聞いて私は冷や汗をたくさんかき、二人でぐったり。

とは言え終わったしスッキリもしていて、予約していたランチへ向かった
(電車がはちゃめちゃになっており急遽車で向かうことに)

海!風の強い日で波が綺麗
祝っぽい
記念撮影

パートナーと呼ぶのもしっくりこないし彼氏と呼ぶのもなんか恥ずかしい、という悩みから解消されたのが地味に一番嬉しいかもしれない 夫!
食べた後は大型リサイクルショップ巡りをして、割と疲れて帰宅

大好きなポムポムプリン 誕生日おめでとう!


4/17

名前が変わったことで発生する手続きがたくさんあり、結構忙しい。
無職で良かった。
身の回りのものがどんどん新姓になっていくのは嬉しく、清々しいのでどんどんしたい。

お腹が痛かったのでゴロゴロと横になって過ごした。


4/18

引き続き改姓の手続き色々。
名前が変わらなかった方はびっくりするほど何もすることがないらしい。

杞憂していた手続き関係は滞りなく終わり、やっと肩の荷が降りた感じする。


4/19

中学からの友人と遊ぶ。
餃子とパフェが食べられるお店があり 面白いな、と思ってランチ。

いちごパフェ、なんかぼんやりしてたな

ラーメンが一番美味しかった

チューリップを見にいこうと言われたので快諾するとハマスタに連れて行かれ、友人はベイスターズのグッズを10000円以上買っていた。

道中、謎のゆるキャラに会い 丸いフォルムのキャラ全般大好きな私発狂

係のおじさんから二人分の分厚いパンフレットを渡されて「荷物が増えたんだけど!重いし!」と私に怒る友人が素直で好きだ

遠足に来た学生?がたくさんいた
チューリップちゃんとあった!!また春、めっちゃ綺麗だった!

そのまま中華街に行って、よく客引きしてる手相占いを受けてみた
82歳のおじいちゃん先生、初手で私に「あんたはお嫁に行けない」とのこと。今週行きました

友人は面白いからいいよとそのまま追加コースの占いも受け、超うっすい内容だったけどおじいちゃんの話が面白くて爆笑しながら聞く。
因縁果?みたいなことを紙にたくさん図を書いて説明してくれた。途中、自分がこの謎空間で謎解説を受けていることを俯瞰で見始めてしまい、すごく面白くなってしまってダメだった。

友人「いいか?タネを撒けよ!!頑張れ!!!」と言われていた


ここにも花!

公園に行けば花、遊歩道にも花、道の脇にも花
花だらけで彩度の高いことよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?