見出し画像

ツブ焼きコレクション(31~40)

皆様、こんにちは。

私は過去に何度か、愛くるしい動物の画像や動画をご紹介している。

今日は、そのシリーズの一環として「ハチドリの生態」について、論じたいと思う。

このハチドリというのは、花の蜜を主食としており、ホバリングで空中に静止しながら、花の中にクチバシを差し込んで蜜を吸う。そして、英語名をハミング、、、

、、、んっ?


おー!
おーい、みんなー!


本アカウントの住人たち

(上段:「餃子の皮マン」(左)、「餃子の皮王子」(中央)、「餃子の皮ニキ」(右)
下段:「吉良苫真(きらとまま)」(左)、「トマ・リコピン」(中央)、
「吉良苫子(きらとまこ)」(右))

おーいおーい、こっちこっちー!

(ここでハミングバードに気付く住人たち)


こっち来いよー、今、投稿してる最中だから、みんなも挨拶しようぜー!

、、、

(なぜかハミングバードに近付こうとしない住人たち)


これはこれはっ!
餃子さんたちも、トマトさんたちもお揃いで、奇遇ですなぁ~!

、、、

(互いに顔を見合わせ、ヒソヒソ話を始める住人たち)


皮ニキ「(ヒソヒソ)おいっ、あいつオレたちに気付いたぞ。どうする?」
皮王子 「何かボクらを呼んでるみたいだけど、どうしよう?」

トママ「ねえ、餃子の皮マン。正義の味方として、ちょっとハミングバードさんと話してみてもらえないかしら?」

トマ子「オタモツー!」


あれっ? 何でみんな来ないんだ?

おーい!
こっち来いってばー!

(何となくハミングバードに会釈する住人たち、、、だが近付いて来ようとはしない)


(ふたたびヒソヒソ話を始める住人たち)
皮マン「よしっ! まずはボクが様子を見てくるぞ!」
皮ニキ「ちょちょちょちょちょ待てよ! ハミングに何て言うつもりだ?」

リコピン「アタシが行って、とりあえず一句詠んでくるよ」
トママ「あっ! じゃあ、私も行こうかしら。ウフフフフ」

(トマ子がピョコっと餃子の皮王子の背中に飛び乗る)

トマ子「王子~王子~! 目指す砦はハミングなのです~! レッツ・オタモツ~!」
皮王子「よ~し、トマ子。一緒にフライング・デリシャス・トマトダンシング・ウィズ・ハーフソイソース・ハーフチリソース・ダンプリングだ~。振り落とされるなよ~!」

皮ニキ「オイお前ら! 完成度の低い技で行こうとするな! とりあえず今日はやめとこうぜ」

トママ「そうですね。シューマイさんの言うとおりかも。。。今日はやめて、このままみんなでカラオケでも行きましょうか? トマト~色に~焼けて~るアナタのせいよ~ (^^♪  トマトマトマトマトマト~♪ アイアイ愛してリコピン~♬」

皮ニキ「オイっ! オレ様のどこがシューマイなんだよ! どっから見ても餃子さんだろ!」
トマ子「シューマイ、オタモツ~!」
(スタスタスタッ)

(そのまま立ち去る住人達)


、、、

、、、えっ? みんな行っちゃった。。。
どうしたんだ???

、、、とりあえず、また「つぶやき」が10個溜まったから第4弾として貼っておこうか。。。


今回「つぶやき」10個を「ツブ焼き100個・ヒャッこえーマガジン」に追加しておく。


、、、それにしても、なぜかハミングバードから逃げるように、素っ気なく立ち去ってしまった餃子&トマトの住人たち。。。

その真相が近々明らかになる、、、かも。。。

(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?