眞愛

noteで多くの方々との出会えたことに感謝しています。目の調子が悪くなり、思うように記…

眞愛

noteで多くの方々との出会えたことに感謝しています。目の調子が悪くなり、思うように記事が書けなくなくなっています。ゆっくり投稿させていただきます。noteの世界が思いやりやリスペクトに満ちたものでありますように🌠

マガジン

  • たゆたえども沈まず

記事一覧

あなた自身を慈しむ(6月の花に寄せて💐)

最近体調が悪く(特に目の痛みと偏頭痛)、殆どnoteが書けていません。noterさんの記事も読めていないけれど、私が道すがら見た花と、思っていることを、記事として載せてみ…

眞愛
7時間前
11

誰ひとり欠けてはいけない(存在の重みと愛おしさ)#吉川友梨ちゃん

もし自分の家族が突然居なくなったら?何の前触れもなく、あどけない笑顔を残したまま忽然と自分の前から消えてしまったら… ただ単に一人の人間が物理的に居なくなったの…

眞愛
9日前
42

私だけの極光(オーロラ)#ショートポエム

*昨日の夕焼けは神々しいほど美しかったです🎇🎆    <本物のオーロラ> <オーロラになった人の物語>  極光(オーロラ) さだまさし🎇🎆 *この歌の中のカメラマ…

眞愛
2週間前
51

愚直なほどの深い愛❤️(母の日に寄せて🤱)

北野武のお母さんほど、見事な母親を私は知らない。自分もそのようでありたいと思う。 <本文はこちらの記事より抜粋> たけしさんが芸人で売れるようになった途端、母が…

眞愛
3週間前
48

ヒーロー考(何のために、誰のために戦うのか)🥊井上尚弥VSルイス・ネリ

プロスポーツには必ず勝敗があって、ヒーローがいて、ヒーローには敵がいる。ヒーローは強く、果敢に、正々堂々と戦い、敵をやっつける🥊🌟 5月6日、スーパーバンダム級…

眞愛
3週間前
43

間違えたっていいじゃない。機械じゃないんだから🎹(フジコ・ヘミングを悼む)✝️

世界的ピアニスト、フジコ・ヘミングが亡くなったというニュースは、娘が昨日の朝一に教えてくれた🎹 <娘とのLINEより> 娘は小学校からピアノを習い始めていた。たまた…

眞愛
1か月前
76

余白(誰も追い詰めない優しさ)

好きな文章を書く人がいる。その人の文章をなぜ好きなのかと自分に問いかけてみる。 『花に心を寄せ、鳥と会話し、風に目を閉じて、星を想う。そうして歩くこの道を、愛し…

眞愛
1か月前
79

命に付く名前を『心』と呼ぶ💖

尊い命が失われていくニュースを聞くたびに、胸が痛くなる。 命のひとつひとつは、身体を造る組織でできていて、その細胞の無限のミクロの世界にまで、目に見えない『心』…

眞愛
1か月前
48

散り様に生き様を遺す(土方歳三と西郷隆盛)🌸⚔️

満開の桜がはらはらと散っていく様子を見ながら、最後の侍たちに想いを寄せてみました🌸⚔️ <土方歳三は、武士として生き、自分と同志たちを武士として認めない権力には…

眞愛
1か月前
49

五分咲きの桜を君と愛でる(天満宮の桜)🌸

<友達とのLINE> なだらかな坂道を友と歩いていく 柔らかな陽射しが ソメイヨシノの影を作る 去年は、もう一人の親友と 違う桜並木を歩いていた その人はもういない…

眞愛
1か月前
56

君は君を絶対裏切らない(大谷選手へのエール⚾️)

メジャーリーグ・ドジャーズの大谷翔平選手がとても大きな苦境に立たされている。 彼が悪いことをしていたのではなく 彼が信頼して、通訳として公私共に 側にいた水原一平…

眞愛
2か月前
64

神社と彼岸桜と芥川(生と死)

神社には静謐な空気が流れる 侵しがたい存在 古(いにしえ)の人の祈り 生けるものと死せるもの たくさんの尊い霊性に触れる 神社の一角に立てかけられた掲示板に 自死…

眞愛
2か月前
52

桜を待つ🌸🍀

noteの友達のyukihiro さんの美しい夜桜が今年も見れそうです💓

それは夢見るような桜

また会いたいと思う人を恋しがるような

まだ会っていない人を待ち焦がれるような

春の夜の一期一会の桜


https://note.com/clean_azalea208/n/nb7c4e9ceb7eb

眞愛
2か月前
45

緻密で壮大なアート(25歳と83歳のクリエイター)#ゴジラ-1.0と君たちはどう生きるか

アメリカアカデミー賞に、日本映画『ゴジラ-1.0』(山崎貴監督)<視聴覚効果賞>と『君たちはどう生きるか』(宮崎駿監督)<長編アニメ賞>が選出された。 その作品の創造性の…

眞愛
2か月前
54

子どもが人を愛せる力を持てれば、それがすべてだと思う

娘が今日、『グッときた』という記事をLINEで送ってきた📲 どちらかと言えば私が送ることが多いそういう類いの話を、娘はいつも茶化したり、ケチをつけたりするのだが、こ…

眞愛
2か月前
67

Goodbye day(一日の終わりに)

夜の景色には一日の疲れと 開放感と人恋しさが漂う みんな疲れている 今日を生きたがゆえに     (誰かを愛するがゆえに) “誰かのために生きる” “自分のために…

眞愛
3か月前
53
あなた自身を慈しむ(6月の花に寄せて💐)

あなた自身を慈しむ(6月の花に寄せて💐)

最近体調が悪く(特に目の痛みと偏頭痛)、殆どnoteが書けていません。noterさんの記事も読めていないけれど、私が道すがら見た花と、思っていることを、記事として載せてみました。もしよろしければ、お立ち寄りください。

Always remember us this way(Lady Gaga)

誰ひとり欠けてはいけない(存在の重みと愛おしさ)#吉川友梨ちゃん

誰ひとり欠けてはいけない(存在の重みと愛おしさ)#吉川友梨ちゃん

もし自分の家族が突然居なくなったら?何の前触れもなく、あどけない笑顔を残したまま忽然と自分の前から消えてしまったら…

ただ単に一人の人間が物理的に居なくなったのではなく、帰りを待っている家族にとっては、世の中の全ての命が束になっても不在が埋められない➖自分の存在さえ揺らぎかねない大きすぎる悲しみと不安

大阪府熊取町の小学校4年生だった吉川友梨ちゃんが失踪してから、20年経った。当時の友梨ちゃん

もっとみる
私だけの極光(オーロラ)#ショートポエム

私だけの極光(オーロラ)#ショートポエム

*昨日の夕焼けは神々しいほど美しかったです🎇🎆

   <本物のオーロラ>

<オーロラになった人の物語>

 極光(オーロラ) さだまさし🎇🎆

*この歌の中のカメラマンは、写真家の阿岸充穂(あぎしみつほ)さんです。

愚直なほどの深い愛❤️(母の日に寄せて🤱)

愚直なほどの深い愛❤️(母の日に寄せて🤱)

北野武のお母さんほど、見事な母親を私は知らない。自分もそのようでありたいと思う。

<本文はこちらの記事より抜粋>

たけしさんが芸人で売れるようになった途端、母が会いに来るたび20万円、30万円とお金を要求していました。
教育熱心で優しかった頃の母...すっかり変わりはてた姿に、たけしさんも「因業ばばあめ!」と悪態をつくこともあったそうです。。。

そんなお母さんが、お金をたけしさんに乞うように

もっとみる
ヒーロー考(何のために、誰のために戦うのか)🥊井上尚弥VSルイス・ネリ

ヒーロー考(何のために、誰のために戦うのか)🥊井上尚弥VSルイス・ネリ

プロスポーツには必ず勝敗があって、ヒーローがいて、ヒーローには敵がいる。ヒーローは強く、果敢に、正々堂々と戦い、敵をやっつける🥊🌟

5月6日、スーパーバンダム級4団体タイトルマッチ戦(東京ドーム)が行われた。

王者 井上尚弥(日本)
挑戦者 ルイス・ネリ(メキシコ)

下馬評では『井上尚弥、圧倒的勝利🏆🏅』という王道の試合を見るはずだった。でもずっと“悪童”と呼ばれていたルイス・ネリと

もっとみる
間違えたっていいじゃない。機械じゃないんだから🎹(フジコ・ヘミングを悼む)✝️

間違えたっていいじゃない。機械じゃないんだから🎹(フジコ・ヘミングを悼む)✝️

世界的ピアニスト、フジコ・ヘミングが亡くなったというニュースは、娘が昨日の朝一に教えてくれた🎹

<娘とのLINEより>

娘は小学校からピアノを習い始めていた。たまたま近所に芸大の講師のの先生が居て、ショパンやリストが専門の先生だったので、娘もロマン派のピアノにとても惹かれていった。

その頃、フジコ・ヘミングの弾く『ラ・カンパネラ』(リスト)が、大ムーブを起こしていた。

元々音楽好きだった

もっとみる
余白(誰も追い詰めない優しさ)

余白(誰も追い詰めない優しさ)

好きな文章を書く人がいる。その人の文章をなぜ好きなのかと自分に問いかけてみる。

『花に心を寄せ、鳥と会話し、風に目を閉じて、星を想う。そうして歩くこの道を、愛しいと思わずにはいられない。』(『春愁のうた』夕星みみさん)

美しい詩に触れると、いつか街の片隅で見かけた風景が浮かぶ。その風景に詩がぴたっとはまる

もうそれ以上ないような適合性で
やっと巡り会えた恋人同士のように

詩は風景に収まる

もっとみる
命に付く名前を『心』と呼ぶ💖

命に付く名前を『心』と呼ぶ💖

尊い命が失われていくニュースを聞くたびに、胸が痛くなる。

命のひとつひとつは、身体を造る組織でできていて、その細胞の無限のミクロの世界にまで、目に見えない『心』が宿っていて、それはきっと親や周囲の人に愛されて、育まれてきたものだと思う。

 命の別名 中島みゆき

中学生の男の子が始業式の日に自ら命を絶った。その報を受け、いつものように同じ台詞を発信して、頭を下げる責任ある立場の大人たち。

もっとみる
散り様に生き様を遺す(土方歳三と西郷隆盛)🌸⚔️

散り様に生き様を遺す(土方歳三と西郷隆盛)🌸⚔️

満開の桜がはらはらと散っていく様子を見ながら、最後の侍たちに想いを寄せてみました🌸⚔️

<土方歳三は、武士として生き、自分と同志たちを武士として認めない権力には与せず、最後まで戦った。>

本文はこちらの記事より引用⬇️

<西郷隆盛は、武士でありたいと願う同志たちのために戦いながらも、武士の終焉を悟り、最後の侍として死んでいった。>

本文はこちらのサイトより引用⬇️

今年も桜を見れたこと

もっとみる
五分咲きの桜を君と愛でる(天満宮の桜)🌸

五分咲きの桜を君と愛でる(天満宮の桜)🌸

<友達とのLINE>

なだらかな坂道を友と歩いていく

柔らかな陽射しが

ソメイヨシノの影を作る

去年は、もう一人の親友と

違う桜並木を歩いていた

その人はもういない

生死さえも分からない

最後の花見の後のLINEが愛おしい

<会えなくなった友達とのLINE>

人はソメイヨシノを見る時

独特の感慨に耽る

“来年も見に来ようね”

という約束は

年を重ねれば重ねるほど

果た

もっとみる
君は君を絶対裏切らない(大谷選手へのエール⚾️)

君は君を絶対裏切らない(大谷選手へのエール⚾️)

メジャーリーグ・ドジャーズの大谷翔平選手がとても大きな苦境に立たされている。

彼が悪いことをしていたのではなく
彼が信頼して、通訳として公私共に
側にいた水原一平さんが、大谷選手のお金を、口座から盗んでいたようだ。(下のニュース参照)⬇️

大谷選手は、少年のような心で
野球を愛して、血の滲むような努力をしてメジャーへ行った。メジャーの夢を分かち合える友を、水原さんだと思っていた。

息の合った

もっとみる
神社と彼岸桜と芥川(生と死)

神社と彼岸桜と芥川(生と死)

神社には静謐な空気が流れる

侵しがたい存在

古(いにしえ)の人の祈り

生けるものと死せるもの

たくさんの尊い霊性に触れる

神社の一角に立てかけられた掲示板に

自死した作家の言葉を見る

日の光に照らされた眩いばかりの

ポジティブで真っ当な言葉

『日常の瑣事(さじ)を愛さなければならぬ』

*瑣事=取るに足らないつまらないこと

芥川がそれを綴った時は

人々のために書いたのだと思う

もっとみる

桜を待つ🌸🍀

noteの友達のyukihiro さんの美しい夜桜が今年も見れそうです💓

それは夢見るような桜

また会いたいと思う人を恋しがるような

まだ会っていない人を待ち焦がれるような

春の夜の一期一会の桜


https://note.com/clean_azalea208/n/nb7c4e9ceb7eb

緻密で壮大なアート(25歳と83歳のクリエイター)#ゴジラ-1.0と君たちはどう生きるか

緻密で壮大なアート(25歳と83歳のクリエイター)#ゴジラ-1.0と君たちはどう生きるか

アメリカアカデミー賞に、日本映画『ゴジラ-1.0』(山崎貴監督)<視聴覚効果賞>と『君たちはどう生きるか』(宮崎駿監督)<長編アニメ賞>が選出された。

その作品の創造性のレベルの高さに目を見張ると共に、新旧のクリエイターの卓越した、緻密で、壮大なアートの世界に、心から賛辞を送りたいと思う。

<『ゴジラ-1.0』の海のシーンを描いたVFX(視覚効果映像)デザイナー野島達司(25)さん>

   

もっとみる
子どもが人を愛せる力を持てれば、それがすべてだと思う

子どもが人を愛せる力を持てれば、それがすべてだと思う

娘が今日、『グッときた』という記事をLINEで送ってきた📲

どちらかと言えば私が送ることが多いそういう類いの話を、娘はいつも茶化したり、ケチをつけたりするのだが、この記事には不意を突かれたらしい。

<今日の娘のLINEより>

私は、年間10日ほどしか娘に会っていないので、寂しく思いながらも、娘が機嫌よくしてくれてるからいいかなと思っていたので、娘がそんなことに気づいていないことの方が驚きだ

もっとみる
Goodbye day(一日の終わりに)

Goodbye day(一日の終わりに)

夜の景色には一日の疲れと

開放感と人恋しさが漂う

みんな疲れている

今日を生きたがゆえに
    (誰かを愛するがゆえに)

“誰かのために生きる”

“自分のために生きる”

それはどちらも同じ行為なのに

どうして歓びが違うのだろう

一日が終わる

平凡で退屈な一日でも

熾烈で、過酷な一日でも

とりあえず明日になったら

今日が終わる

それは何という救いだろう

場合によっては

もっとみる