kanica

'97(26)1年目Ns 脊損看護を学びたい。 新人看護師病棟勤務5ヶ月目…

kanica

'97(26)1年目Ns 脊損看護を学びたい。 新人看護師病棟勤務5ヶ月目に心を壊してしまい、 3ヶ月の休職。 社会復帰を絶望する時期を乗り越え、 看護師として復帰☺︎ 2024年はしたいことよりできることを増やす。 悩む看護学生、新人看護師の力になりたい

記事一覧

初日の出

おはようございます。 本日は初日の出のお話を。 今年の元旦、2025年の1月1日に 三重県鳥羽で初日の出を見ました 深夜に大阪を出発し、早朝に三重県に到着 人生で初…

kanica
2か月前
13

母の生きた証がわたし

先日誕生日を迎え、27歳になりました🎂 誕生日とはなにかふと考えることがあり、 それを文章にしてみようと思います。 わたしが生まれたのは1997年。 それから27年の時…

300
kanica
2か月前
6

1日1つ自分を褒めること

1日1つでもいいから自分を褒めてくださいね 患者さんに伝え続けていること できないところばかりに目を向けてしまい 自分を責め続けた過去があったからこそ。 その言葉の…

kanica
3か月前
40

自己紹介

初めまして。 大阪府在住の26歳。kanicaと申します。 kanicaの名前の由来は亡き母がkanicoという 名前をネット上で使っていたのを真似たところから きています。 カニ🦀…

kanica
3か月前
44
初日の出

初日の出

おはようございます。
本日は初日の出のお話を。
今年の元旦、2025年の1月1日に
三重県鳥羽で初日の出を見ました
深夜に大阪を出発し、早朝に三重県に到着
人生で初めて初日の出を遠出して見ました
何とも言えない景色にうっとり
また来年も見たいと思える景色でした
今年はより良い年になりますように

わたしの中で日の出で一番記憶に残っているのが
2015年富士山麓で行われた長渕剛さんの
オールナイトラ

もっとみる
母の生きた証がわたし

母の生きた証がわたし

先日誕生日を迎え、27歳になりました🎂
誕生日とはなにかふと考えることがあり、
それを文章にしてみようと思います。

わたしが生まれたのは1997年。
それから27年の時を経て2024年になりました。
27年間の人生を振り返ると山あり谷あり、
色んなことがあった人生でした。
一番のターニングポイントは2009年。
12歳のとき。
突然、母がこの世からいなくなりました。
目の前で尽きた母の命はあっ

もっとみる

1日1つ自分を褒めること

1日1つでもいいから自分を褒めてくださいね
患者さんに伝え続けていること
できないところばかりに目を向けてしまい
自分を責め続けた過去があったからこそ。
その言葉の意味を一番自分がよくわかっている。
自分に少しでも自信をもってほしい
歩くことが怖くなくなって
自信をもって笑顔で歩けるようになって
退院してほしい

看護学生の実習も今日で終わり。
学生さんに
名前で呼んでもらえるようになったことが嬉

もっとみる

自己紹介

初めまして。
大阪府在住の26歳。kanicaと申します。
kanicaの名前の由来は亡き母がkanicoという
名前をネット上で使っていたのを真似たところから
きています。
カニ🦀が大好きな母が、母の名前(◯◯子)と
マッチさせて作った名前だと想像し、
わたしの名前(◯香)もマッチさせて
kanicaにしました。
ネット上でのアカウント名はkanicaにしています。
note以外にもInsta

もっとみる