YouTubeシナリオライター Claris(くらりす)

フリーランス10ヶ月目。 YouTubeシナリオライター/Webライター アリエルと…

YouTubeシナリオライター Claris(くらりす)

フリーランス10ヶ月目。 YouTubeシナリオライター/Webライター アリエルとコーヒーが好きです🧜🏻‍♀️🫧 ◼︎元塾講師・オンライン事務員 ◼︎フリーランス ◼︎シナリオ添削承っております。

最近の記事

  • 固定された記事

【フリーランス一ヶ月目で継続案件を3つ獲得できた理由とは】

ドキドキのフリーランス一ヶ月目7月末に退職し、8月は私にとってフリーランスとしての初めての月でした。 仕事は7月後半からオンライン塾での事務業務を開始していたものの、 それ以外の仕事はほとんど決まっていませんでした。 9月頭現在、現在の私のレギュラーのお仕事は週4の事務業務に加え、 YouTubeの台本作成の継続案件が3本(それぞれ週1~2本)。 10月からはディレクターのお仕事と本要約のお仕事が追加予定です。 台本作成のお仕事はすべて、8月中旬から約2週間ほどで決まった仕事

    • 【目標設定が1日、1週間の流れを決める】

      目標設定は効率よく目標達成するための第一歩 目標設定について口酸っぱく言っていた講師時代 私は前職で集団塾の講師をしていました。 学習塾でよくあるのが定期テスト対策。 そこで生徒に毎回させていたのが「目標設定」 テスト当日から逆算して、いつまでに何をやるのか、何点を目指して、 どういう勉強をするのかを細かく決めるように指示していました。 しかし、どの学年でも絶対に一人は出てくるのが、 「予定は立てたけど上手くいかなくて、焦って3日前から勉強しようと思って詰んだ」という生徒

      • #日記02 8月の総括。さようなら夏。

        人生の再スタート、8月。フリーランスとしての1ヶ月 7月に仕事を辞めて、1ヶ月半が経ちました。 有り難いことにしっかりとお仕事をいただけております。 ありがたいです、本当に。 やればやった分だけ自信と実績につながっていく。 こんなに嬉しいことはないです。 ということで、8月できたことシリーズ。 8月やったこと、できたこといろいろ お仕事:レギュラー案件が増えました💮 プライベート:サウナと野球観戦した、初めての舞台も観た、 花火も二回できた、親友たちと久々に会えた SH

        • #感想02 カルテット観了🎻

          遅ればせながらカルテットを観終わりました〜 当時ドラマは観ていなくて、ずっと気になっていたのでNetflixで一気見しました。 いや〜〜〜よかった、、 元々音楽人間なので知っている曲がたくさんで嬉しかったです🎻 心に残った台詞やシーンを少しだけ紹介します。(できるだけネタバレにならんように…) 心に残った台詞・シーン① 「ペットボトル一本分の距離を保ってください。女からキスしたら、男に恋は生まれません。」 By ありすちゃん うわああああああ!!!!!!! さすが吉岡

        • 固定された記事

        【フリーランス一ヶ月目で継続案件を3つ獲得できた理由とは】

          #日記01『どくりつこどもの国』

          前職の同期にお誘いしてもらって、初めて舞台を鑑賞してきました。 起きれるかな…と思いつつ、 午後は仕事があるので午前公演へ。 ほぼ初めて伊丹に降り立ちました。 なんかおばあちゃん家みたいな懐かしい感じ。 元々自分もステージの人間なので、ステージが見えた瞬間ワクワクしました。距離めちゃ近くてびっくり、自分やったら緊張してるの速攻バレる。 始まってすぐカラフルだな〜🎨と思ったのですが、キャラクターの名前が全て色に関するものだそうです。みんなキャラ濃くて素敵🤍 お話も所々に伏

          はじめまして。Vol.1

          はじめまして。プロフィールご覧いただきありがとうございます。 Clari(くらり)と申します。 由来はクラリネットを吹いているのとクラゲが好きだからです🪼 ライター歴は浅いですが、7月からフリーランスとして活動し始めました。 普段は塾の事務員もしています👩🏻‍💻 7月よりSHElikesでライターとデザインのコースを受講していて、ちょこちょこイラストにも手を出しています🎨 学生時代は吹奏楽部でバリバリ活動していました。実は全国大会経験者だったり、、 また、社会人になって