小林奈々/(株)Clan

「長崎から世界に伝統芸能を」を理念に変面師の育成と発信を行っております。 2023年4…

小林奈々/(株)Clan

「長崎から世界に伝統芸能を」を理念に変面師の育成と発信を行っております。 2023年4月に株式会社を設立。演者として出演や育成を行う傍ら、事業の企画・広報・主催イベント のプロデュース・セミナー等を務めています。

最近の記事

今年の想いは今年の内に。

ご無沙汰しております。そして大晦日です。 何ということでしょう、こんなにもブログの更新を怠るなんて、、、。 くそぅ... 恥ずかしい限りです。こんなに放置する位ならブログなぞ始めからやらない方がマシって感じです(羞恥) 何故かというと、前にも書いたかもしれませんがここ2年?位文字を読めない、書けない(読もうと思えば読めるし、書こうと思えば書けるのですが) 読んでも単語が文章として結びつかなくて、1ページ読むのに数時間かかってしまうし、文字を書く(入力)するのも文章にする組み立

    • 「文化的な夜遊び 変面×変梅」イベント報告(反省も込めて)

      ご無沙汰しております。どれ位ぶりの更新でしょうか(反省) いやはや一ヶ月程ブログをサボっておりました。 一ヶ月の間に色々ありました。 まずは何といってもClanを立ち上げて初となる主催イベント「文化的な夜遊び 変面×変梅」が無事実施出来た事です。 参加者さま、関係者及びスタッフの皆さま。誠にありがとうございました。 長崎屈指の観光施設・グラバー園で行われた本イベントは400名弱の参加者さまに恵まれ、天候にも恵まれ、ロバート秋山竜次さま始め、7名の変面師と素敵な出演者の方々によ

      • 文化的な夜遊び、新たな仲間達。

        ブログ、第3回目となりました。結構間が空いてしまいました。 (株)Clanを設立して初となる、主催イベントを秋(もう初冬かな)に実施する運びとなりました。(やったーやったー) 11月11日㈯ 会場は長崎で有数の観光施設で文化施設となる「グラバー園」さまとなります。※イベント特設サイトは↓から ロバートの秋山竜次さんを迎えてトークショーを行うのは、通算4回目となります。何故秋山竜次さんなの?と問われると秋山さんが披露する「変梅」が変面をオマージュしたものなので、変面と親和性が

        • 変面をする理由。

          大体一週間に一回はブログを投稿する事が目標の小林です☆ こんにちは。いえ、こんばんは。 相変わらず文章を書く作業が遅々としておりますが、以前は週に2回投稿していた時もあったので、やるだけです。 株式会社Clanを作り、SNSもブログも、色々な事が一からスタートになってしまいました。いや、ゼロからでしょうか。 モチベーションはあっても、手法や表現をまるきり変えた方がよいのだろうか、と悩んだりしてそうなると発信や投稿が滞っていました。 環境が変わると心境(考え方)がこうも変わる

        今年の想いは今年の内に。

          大体3年に一回起こる悲劇。(見出し引用)

          夜更けですが、いかがお過ごしでしょうか。 秋に開催予定のイベントに向けて、のそのそと準備を進めています。 今作っているのはイベントのポスターデザインですが、めっきり作っていなかったので、すっかり要領を忘れてしまっていました。それに加えてイメージもはっきり湧かずフワフワなので、時間がかかる事この上なしです。 焦ると同時にショックを受けてしまいました。 前はやれていた事が出来なくなっているなぁ。というか、正確に言えば以前に比べてすごく時間がかかるようになってしまいました。 ブログ

          大体3年に一回起こる悲劇。(見出し引用)

          ブログ始動。目指せ、書籍化(自費出版)

          ご無沙汰しております。Clanの小林です。 2023年4月に会社を立ち上げて4ヶ月が経ちました。 前職時代での広報の一環でSNSの発信を手がけていましたので、その時に 知って下さっている方もいらっしゃるかもしれません。 色々とご心配お掛けしましたが、元気にやっています。 何せ初めての会社立ち上げ。そして経緯は今後ブログでお伝えしていくであろう、伝統芸能「変面」の演者としての活動。 複数の事を突然始めなければならなかったので、基板作りと目の前の事で精一杯で端から見たらきっと、意

          ブログ始動。目指せ、書籍化(自費出版)