見出し画像

電車で寝るリスク


えー、昨日は諸事情により忘れてました。
いやシンプルに忘れてました。
ガス欠気味ね最近。


さて、今日は電車で移動してたんですけど、まあこの時期の電車ってしっかり暖房が効いてましてね。
中でも好きなのが、座席があったかくなるタイプ。
ローカル線によく採用されてる気がするんですけど、こいつがしっかりあったかくて気持ちいいわけです。

で、電車で気持ちいいと寝ちゃうじゃ無いですか。お気に入りのyoutubeとかバックグラウンドにして。あ、youtubeプレミアムおすすめです。バックグラウンドまじ良い。

んで、ハッと起きたら周りの人がわらわら降りるじゃないですか。
あー、乗り換えかなとか思って降りたら全然手前の駅じゃないですか。

30分くらい寒い中待つじゃないですか……
凍えるじゃないですか…

何してんだほんと。
これが電車暖房トラップ。

これよくやるんですよね。気持ちわかる人はいいねしましょう。

タチが悪いのが、降りた直後何が起きてるかわからないところ。
ほんと、ホームにくっそわかりやすく〜駅ってどっからみてもわかるように書いててほしい。

ということで無駄に30分移動時間が増えた日でした。
おそらく半年後くらいにもう一回やります。
それまでにホームの表示頼む。

ではまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?