見出し画像

2月クララボアンサンブル会開催のお知らせ

※こちら受付を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

こんばんはクサノです。
大体シーズンごとに行っているアンサンブル会ですが、今回は2月に開催したいと思います。
東京と大阪での開催です。

アンサンブル会とは…
始めましての方同士で1日でアンサンブルチームを組み、2回のレッスンののちに全員の前で発表をする会となります。
クラリネットアンサンブルを通して、その魅力や友達作りなどに生かしていただけたら幸いです。
事前に楽譜はお送りしますのでご安心ください。

今回のテーマは「音色」
クラリネットの魅力と言えばやはり音ですが、それが生きる曲目を選んでみました。
また、今回も東京は2Day、大阪は1Dayで行います。
大阪は場所がとれなかったです…すみません…。
今回も良い音に出会えるのを楽しみにしています!

※初心者の方や、ちょっとレベルが高いのは…という方は、
明日のnote・Twitter・Instagramでのお知らせをお待ちいただけるといいかもしれません…!おそらくご希望に添えると思います…!(東京での会になります)


以下詳細となります。

アンサンブル会詳細

■日時・場所

○東京 2/10、2/12(土、祝日)※日程が離れているのでご注意ください
管楽器専門店ダク ダカーポ地下
https://www.kkdac.co.jp/debut/
11時〜18時予定

○大阪 2/11(日)
ココプラザ ミニイベントルーム
https://kokoplaza.net
13時〜20時予定

■参加費

1.2万円(楽譜スタジオ代など全て込みです)

ずっと1万円でやってきたのですが、物価の上昇などもあり今回少し値上げさせてください…すみません。

■曲目

〇翠色の蜃気楼(5) グループ①
B♭×4 Bass1 クサノ的難易度☆☆☆☆

朝を告げる「Fanfare」、夕暮れをイメージした「Cantabile」、闇夜の踊りを描いた「Dance」、そして「Fanfare」を再現するという4部構成の曲です。
それぞれのセクションでの情景の表現や音色のチョイスがカギとなりそうです。
5分の曲ですが美しい和声あり、ダンスありと表現は盛りだくさんで、バランスの良さを意識してみたいですね。

〇ある冬の日、子ぎつねの物語(5) グループ②
B♭×4 Bass1 クサノ的難易度☆☆☆

物語を題材にした曲はアンサンブル会では初めて取り上げると思います。
こぎつねが手袋を冬の日に買いに行く、という物語をテーマに音楽は進んでいきます。
寒い冬の不安な気持ち、母きつねのもとに帰れた安心した気持ち、いろいろなこぎつねの気持ちを音で表現できると素敵になりそうです。

〇光と風の空谷 (6) グループ③
B♭×4 Alto1(orBass) Bass1 クサノ的難易度☆☆☆半

風をテーマにした楽しくも美しい曲。
ここはそよ風かな?ここは逆巻く風なのかな?つむじ風もあるかもしれない、なんてイメージを膨らませて吹くと良い雰囲気になりそうです。
六重奏というのもあり、全員で大きな風の流れを作るというのもカギになりそうです。

〇A列車で行こう(全員合奏)
B♭×3 Bass1 

今回の全員合奏はジャズのスタンダードナンバーに挑戦!
本編が結構集中力が必要な曲目たちなので、全員合奏はリラックスした雰囲気でワイワイ楽しく演奏しましょう!

■スケジュール

■東京(両日ともに同様)
11:00 集合・自己紹介タイム
11:15~12:00 グループ①レッスン
12:10~12:55 グループ②レッスン
13:05~13:50 グループ③レッスン
13:50~14:20 休憩
14:30~15:00 グループ①レッスン2回目
15:10~15:40 グループ②レッスン2回目
15:50~16:20 グループ③レッスン2回目
16:30~16:50 全体合奏合わせ
16:50~17:10 休憩・最終確認
17:10~18:00 発表会・終了

■大阪
13:00 集合・自己紹介タイム
13:15~14:00 グループ①レッスン
14:10~14:55 グループ②レッスン
15:05~15:50 グループ③レッスン
16:00~16:30 グループ①レッスン2回目
16:40~17:10 グループ②レッスン2回目
17:20~17:50 グループ③レッスン2回目
18:00~18:20 全体合奏合わせ
18:30~19:20 発表会・終了

■お申し込み方法

12月10日 20:00~ 専用フォームにて先着順です。
※受付日程以前のお申し込みはできません。確認のメールなどもありませんのでご注意ください。

東京お申し込みフォーム

大阪お申し込みフォーム

■注意事項

「楽しくアンサンブル」が目的の会となります。マナーを大切にしましょう。
・譜面台は不要で、私服でOKです。
・料金は当日現金でお持ちください。
・キャンセルの場合はなるべく早くご連絡をお願いいたします。
2週間前を目安にキャンセル料が発生する場合があります。
・ご遅刻の場合もご連絡くださいませ。
・「楽しかったー!」という気持ちで帰れれば100点です☺
・特殊管の方大歓迎します!
・終演後打ち上げ(会費3500~4000円程度・お酒アリ)を開催しようと思います。良ければご参加くださいませ。
高校生以下は大変申し訳ないのですが参加不可になります。

発表会の演奏は後日限定公開にて動画をアップします!

こんな感じです

参加した方にしか見れない動画ですので、当日の記念にしていただければと思います。

たくさんのご参加お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?