見出し画像

おすすめのバレンタインチョコレート

あと3週間ほどでバレンタインですね💗🍫

自分用チョコを買い始めて早5年。
毎年5〜10個買って、これ!という4ブランドかつそれぞれおすすめのチョコレートを紹介します。
味には自信あるのでぜひ自分用や贈り物の参考にしてください!

フランクケストナー

2年前ぐらいに銀座三越で出会ってからリピ買い!
フランクケストナーはバレンタイン時期のみしか買えないから買う価値ありです!

個人的に好きなのはタブレットロレーヌ。
チョコとジュレとライフパフのサクサク感がたまらない、、!
気づいたら半分食べてた!ってなるぐらい夢中で食べれるチョコレート。

他にバナナも買ったけど個人的にはロレーヌが好きです!


セントー

バレンタインで自分用チョコにはまるきっかけになったチョコレート!
塩キャラメル4個入り1000円ぐらいのが一番おすすめ。
ビター入りの8個入りも買ったけど、結局塩キャラメルのみのが一番!

比較的値段お安めなので、自分用にチャレンジしやすいチョコだと思います。


パトリックロジェ

ロシェが一番好き。
まず箱の色が綺麗。中開けた瞬間ぎっしりとつまってるチョコもいい。ただ値段が高いかつ入手困難。

一つ食べるだけで幸福度がマックスになります。自分のご褒美として最適、、!

チョコのザクザク感だったり、チョコの甘さだったり何もかも満足。絶対に失敗したくない!という方におすすめです!!!


ジャンシャルルロシュー

青山に店舗があるから比較的買いやすいブランド。
生のイチゴを使ったタブレットが有名だけど、個人的にはオランジェットがお気に入り。
ここのオランジェットはチョココーティングだけじゃなくて、アーモンドがまぶしてあってそれがたまらなく美味しい、、!

チョコが苦手な人やお酒好きな人へ渡すのもいいかも!

袋や箱がクロコダイル柄で高級感あるのも良い。


気になる!となるチョコがあると幸いです🥰
今年狙ってるチョコに関してはまた別でnote書きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?