マガジンのカバー画像

「記憶に残るインターネットの使い方」54記事おまとめパック

54
※2022年1月、900円にお値下げしました。 ※2021年6月、ほぼ半額の1500円にお値下げしました。 およそ2年間運営してきたマガジン「記憶に残るインターネットの使い方… もっと読む
買い切りタイプなので、1度お買い上げいただければ、追加課金などはなしで、ずっと読むことが出来ます。… もっと詳しく
¥900
運営しているクリエイター

#メディア

「この人の記事だから、SNSでシェアしたくない」インフルエンサーのぶつかる壁

マスメディアの力が分散して、SNSを中心にそれぞれが好きな情報をキャッチアップしていく時代…

200

リスクに飛び込み批判を浴びる、イノベーターという人たち

メディアをやっていて難しいなぁと思うのは、過去に取材した人、推していた人が炎上したりした…

200

これから描きたいのは、「バズ」よりも「調和」

「Webメディアで記事を書いてそれを読んでもらうには、どうすればいいのでしょう?」 ——発…

190

個人メディア作りで重要なのは「何をやるか」より「何からやるか」

「個人メディアってどうやって作るのか?」だなんてことを聞かれてパラパラと答えていたのだけ…

300

日本は、世界にどう勝負する?雑誌、ファッション、アプリ、飲食、テクノロジーなどの…

こんにちは!塩谷舞(@ciotan)です。 明日の朝のフライトで東京へ一旦戻ります!あぁ久々の…

300

記事の書き方、基本編。「花・幹・根」で大切なのは?

こんにちは、塩谷舞(@ciotan)です。 ここ数年、「Webで伝わる記事の書き方」のような講座を…

100

SNSでのシェアのツボは? "面白い・快感・有益・自己紹介・懐かしい・美しい・美味しそう・警鐘・安心・親切

※この記事は、「ネットで個人メディアを作って生きてきた私の9年間。ノウハウから思い出話まで全部書きます!」の第4章である 「SNSでのシェアのツボは? "面白い・快感・有益・自己紹介・懐かしい・美しい・美味しそう・警鐘・安心・親切」という部分をまるごと抜粋した記事です。 最近マガジンの定期購読をスタートしてくださった方や、そこだけピンポイントで読みたい方に向けて、こちらでも読めるようにさせていただきます。全編を読みたい、と思ってくださる方はこちらからよろしくお願い致します

有料
400

時間をかけたものが、良いものだとは限らない

「気合を入れて書きました!」 「全力で書きました!」 だなんてよくツイートしちゃってるん…

190

Webメディア界隈の、重要な出来事9年分を10分でお届けします!【2万文字】

私がTwitterアカウント @ciotan を使って、活動を始めたのは2009年。20歳の頃でした。 そこか…

600

ネットで個人メディアを作って生きてきた私の9年間。ノウハウから思い出話まで全部書…

(*9月10日に、第4章「4.SNSでのシェアのツボは?」を追記しています。既に読んでくださった方…

700

そのPVに意味があるのか? 記事広告の作り方

年度末ですね〜!塩谷舞(@ciotan)です。 3月、最後の更新です。ここ「記憶に残る、Webメデ…

350

Web記事を飽きずに読んでもらうために必要なのは、方言・リズム・個性・読了感・表情…

こんにちは!塩谷舞(@ciotan)です。milieuというメディアの編集長をしております。 さて。…

400

私がWeb記事で気をつけている「距離感・共感・俯瞰・感情・適材適所・損切り・利他的…

こんにちは!塩谷舞(@ciotan)です。 いやー3月もあと12日ですね。もうすぐ4月……まじか……

400

「ユーザーの声」をガン無視してきたあのサービスは、強い

Text by 塩谷舞(@ciotan) サービス提供者とユーザーとの距離が、良くも悪くも「近すぎる」のが、インターネットというもの。 リアクションがすぐにわかる、相互コミュニケーションが実現する、親近感がわきやすい……といったポジティブな面もありますが、 SNSなどは従来の「お客様お問い合わせ窓口」に比べて意見を書き込むハードルはめちゃんこ低いですし、時にはあらゆる意見が批判になり、それが膨らむと炎上して、サービス停止に追い込まれてしまう……というようなネガティブな面

有料
300