nonsuku

映画と音楽が好きなどこにでもいる人です。 自由気ままに感想とか書きます。

nonsuku

映画と音楽が好きなどこにでもいる人です。 自由気ままに感想とか書きます。

記事一覧

ジブリの魅力を思い知った春。

こんにちは!nonsukuです。 長らくnoteを書けていませんでした。 日々の疲労と忙しさでなかなか映画を観る時間を作れず…。 趣味なはずなのに、観るのが億劫になってしま…

nonsuku
4日前
1

映画『君の名は。』から分かること。

こんにちは!nonsukuです。 休日、何も予定がない時は映画を観て過ごしがちです。 私にとって至福の時間です。 今回は『君の名は。』を観ました。 少し前に、金曜ロード…

nonsuku
1か月前
8

原爆の父『オッペンハイマー』を観に行きました。

こんにちは!nonsukuです。 水曜日のサービスデーは映画が安く観れるのでいいですね。 学生の頃は曜日なんて気にせず観に行っていたのに。笑 先日、話題のアカデミー賞受…

nonsuku
1か月前
5

自己紹介📝

はじめまして!nonsukuといいます。 私は映画が大好きでよく観るのですが、最近Filmarksで感想を書くだけでは物足りなくなってきたので、noteを始めてみました。 深い考察…

nonsuku
1か月前
11
ジブリの魅力を思い知った春。

ジブリの魅力を思い知った春。

こんにちは!nonsukuです。

長らくnoteを書けていませんでした。

日々の疲労と忙しさでなかなか映画を観る時間を作れず…。
趣味なはずなのに、観るのが億劫になってしまって観れないんですよねぇ。
心と時間には余裕を持ちたいものです。

そんな忙しい日々の中、この前のお休みの日に京都市京セラ美術館で開催されている『金曜ロードショーとジブリ展』に行ってきました。

東京から始まり、各地で開催予

もっとみる
映画『君の名は。』から分かること。

映画『君の名は。』から分かること。

こんにちは!nonsukuです。

休日、何も予定がない時は映画を観て過ごしがちです。
私にとって至福の時間です。

今回は『君の名は。』を観ました。

少し前に、金曜ロードショーで『すずめの戸締り』が放送されていましたね。
私は正直なところ、あんまり好きにはなれなかったので、『君の名は。』を観てリセット…といったところです。笑

改めて観ると、やっぱり面白いなぁと。

日本のアニメーションってや

もっとみる
原爆の父『オッペンハイマー』を観に行きました。

原爆の父『オッペンハイマー』を観に行きました。

こんにちは!nonsukuです。

水曜日のサービスデーは映画が安く観れるのでいいですね。
学生の頃は曜日なんて気にせず観に行っていたのに。笑

先日、話題のアカデミー賞受賞作『オッペンハイマー』を観てきました。

前から気にはなっていましたが、内容が内容なだけに観るべきか悩んでいました。
そういう方、多いと思います。
観るか悩んでいる方、ぜひ観てください。

しかし、クリストファー・ノーラン監督

もっとみる
自己紹介📝

自己紹介📝

はじめまして!nonsukuといいます。

私は映画が大好きでよく観るのですが、最近Filmarksで感想を書くだけでは物足りなくなってきたので、noteを始めてみました。
深い考察などは出来ないですが、作品をみて自分が感じた事、誰かに伝えたい事などを書いていきたいと思います。

元々、文章を書くのが得意ではないので、自分の文章力を鍛えるためにも頑張りたいと思います💪笑