マガジンのカバー画像

カナダあるある

50
カナダで出会ったカルチャーショックや面白かったことをまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

日常会話の勉強になって嬉しいけど、仕事がなかなか始まらないのが悩み

どこの職場もそうなのかはわからないけれど、同僚たちは職場に来ると 「How was your weekend?…

Cindy
3日前
7

カナダもやればできるじゃん!と思ったら

カナダの看護師になるためにはいくつかのサイトに登録して、さまざまな書類をアップロードしな…

Cindy
4週間前
8

カナダの不思議 ダブルブッキング文化

毎週、クライアントを連れて公共のプールに行きます。 クライアントは全身がほぼ麻痺していて…

Cindy
1か月前
6

クレジットカードの限度額が勝手に上がった

以前、コスコでクレジットカードが作れなかったことや、限度額アップが却下されたことを書きま…

Cindy
2か月前
5

計算ができないのは、マジなのか?

クライアントのアクティビティの一つとして、時々クラフトやアート教室に参加している。 最近…

Cindy
2か月前
9

やっぱ日本の医療はありがたいな

またカナダの医療崩壊のお話。しつこいね。 日本はコンビニ受診、過剰医療かも?という問題も…

Cindy
2か月前
19

カナダに来て予想外だったこと

ワーホリとか移住とかする前は、こういう情報はあんまりみないかなと思うので。 1. なんでも時間がかかる  日本のスピード感を期待してしまうと、江戸時代ぐらい遅い。 ・問い合わせ 究極の人手不足なのか、もともとそうなのかわからないが、問い合わせのメールの返事、忘れた頃にやってくる。返事来ないことも。 電話のほうが確実なのだが、担当者につながるまで小一時間待たされることも。 ・病院などのアポ ウォークインでも予約必要だったり、早くて来週とか。 ・車の修理 ホンダディーラ

ついに厄払い必要か?

*タイトル画像は、変な格好で座ってる猫 身内の病気、友人の骨折、自分がコロナ、車が剥げた…

Cindy
3か月前
5

カナダ人でも呆れていた、ていうか悲惨

連日医療事情ネタ。 カナダDisりですいません。 同僚A(退役看護師):同僚Bのwife、まだ病院…

Cindy
4か月前
13

悪気はないんだろうけどなんなんだろうな

今日、クライアントのものを洗濯しようとしたら、ランドリーバスケットから、泥のようなもので…

Cindy
4か月前
9

経腸栄養チューブの仕様変更の理由がわかって脱力

トップ画像は、どっかで見つけた変な飲み物 Thirsty Buddha のRoot BeerとVintage Cola。 内…

Cindy
4か月前
2

潔癖な人はカナダに住めない疑惑

清潔に関する温度差について、何度も書いてきたけど、やっぱこれってカナダ人(東アジア系は、…

Cindy
5か月前
10

やっぱカナダって不思議

職場には大型犬がいる。カナダのペットの犬は家の中と外を行ったり来たりが普通。しつけはされ…

Cindy
5か月前
12

今日はプールアクティビティ

クライアントをコミュニティのプールに連れて行く。 彼女はプールが大好き。 肢体不自由で呼吸機能もあまり良くないのだが、浮力があってリハビリやリラグゼーションに最適。大いに活用したい。 でも、行く前に愚痴るよ。 プールがね。 一見きれいだけど、だれも入る前に体を洗わないんだわ。 だって、プールサイドに体流す場所がない。 塩素はいっぱい入ってると思うけどね、もうね、かなり大柄な高齢者がわんさかいるんだ。いいことだよほんと。歩行器や杖のお年寄りが、一人でプールに来てる。白人の肥満