*しぇるんεïз*(Cieloon☆)

*しぇるんεïз*(Cieloon☆)

最近の記事

動物が苦手だった私が猫と3年暮らした話。

※後半にねこちゃんが虹の橋を渡るときの描写が出てきます。 2024.5.15愛猫茶々丸くんがリンパ腫で亡くなった。3年と2ヶ月の短すぎる生涯だった。その出会いから最期までを茶々丸くんが生きた証としてここに記していく。 茶々丸との運命の出会いまで もともと私は動物が苦手だし動物を飼うことにも反対派だった。触って噛まれたり引っかかれたりするのが怖いということ。家族全員が世話をちゃんとしなくて自分にその役割が回ってくるのでは?ということ。散歩する動物は絶対無理。夏の暑い時期に行

    • 帰りの電車が暇すぎて…。スプラトゥーンで強くなるためにやったこと書く。

      スプラトゥーンみんなもう飽きて書くのやめたと思っていただろう。正解である。あれだけ書いたし飽きた。だが電車の中があまりに暇だったので何か書こうとNoteを開いてみた。やはりネタが全くないので何を書こうか困っている。スプラトゥーンに関しては人に教えを説くほど実力があるわけではない。説いたとしても目にとまるわけでもないからいいか(笑)ちょっと書いていってみよう。 ①エイム とにかくいろんな動画見漁ったりTwitter(旧X)でエイムの練習してる人漁って気に入ったものを取り入れた。

      • アラフォーおじさんが1つのゲームにのめり込んで既に4000時間が経っている件について〜余談〜

        感動の最終回を終えてここからは余談である。 何を書くのかというと、そう愛ブキ【シャープマーカー】についてである。 シャープマーカーとの出会いは先日に書いたがエイム練習用として使っていたからである。よくよく考えるとなぁぜなぁぜって思う(古い。おじさんが使い始めるとそれは既に死んでいるらしい)。 答えは簡単である。「これだけ毎日練習に使っているなら実践にも使えるのではないか?」と言う短絡思考である。もともとプロモデラーを使っていたので射程に特に差はないからすんなりと使い始めるこ

        • アラフォーおじさんが1つのゲームにのめり込んで既に4000時間が経っている件について④

          ここまで来て書くことではないが、この記事を読んでいてもSplatoonは上手くならない。あしからず。 Aの壁を越えたあたりから段々と1つの気持ちが沸々と湧いてくる。【一人でずっとやってるのつらい】である。 順調に勝てていれば当然こんなことはないのだろうが、いかんせんウデマエゲージのヒビ、砕け散るを繰り返し見ていると嫌になるものである。 かれこれスプラトゥーンを始めてから約1年が経とうとしていた。正直辞めようかな、他のゲームもやろうかなと思い始めていた。 さて、ここまでズラズラ

        動物が苦手だった私が猫と3年暮らした話。

          アラフォーおじさんが1つのゲームにのめり込んで既に4000時間が経っている件について③

          さぁ、ついに始めたガチマッチ。まぁどうせ一番下の層なので同じように下手くそばかりだろと思っていた。 え?勝てないんですけど?相手強すぎません?うますぎません?何このゲーム?ヤバ…。C-って一番下でしょ? そうこのSplatoon2発売から既に約3年が経過しているゲーム。それなりに新規はいるだろうがほとんどがおそらく経験者なのだ。 勝ち目があまりにもないのでここで初めていろいろな情報をインターネットで収集しはじめたのだ。 まずは勝つために最低限必要なものを探さなくては。とにかく

          アラフォーおじさんが1つのゲームにのめり込んで既に4000時間が経っている件について③

          アラフォーおじさんが1つのゲームにのめり込んで既に4000時間が経っている件について②

          さて、チラ裏の続きを期待してくれている奇特な方たちのために今日も書こうと思う。 ナワバリバトルを終えて、ここまでうまくできないのは初めての体験だった。アクションゲームでもある程度順を追って始まるのでモンハンでも何でもいきなりつまづくことはない。が、Splatoonは違った。いきなり実践にほっぽりだされフルボッコにされるのだ。 とにかく操作に慣れないといけないので子どもたちととにかくナワバリバトルをやることにした。 だが子どもたちは残酷である。そう、子どもたちは移ろいやすく飽

          アラフォーおじさんが1つのゲームにのめり込んで既に4000時間が経っている件について②

          アラフォーおじさんが1つのゲームにのめり込んで既に4000時間が経っている件について①

          初めましての方もそうでない方もアラフォーおじさんのCieloon(しぇる〜ん)です。 まずは自己紹介から始めよう。 物心ついたときからゲーム大好き。 小さい頃はアクションゲームメイン、小学校中学年頃からRPGメインにかれこれゲームをしている期間は30年以上。ファミコンからPS4に至るまでプレイをしてきた。 それ以外はというと、どちらかと言えば人付き合いが苦手なインドア派の運動音痴のいいとこなし。大学生くらいからは見た目はお兄系(死語)の陽キャな身なりしていたが中身はそのまま

          アラフォーおじさんが1つのゲームにのめり込んで既に4000時間が経っている件について①