見出し画像

今年もお雛祭りにいちご大福

昨日はお雛祭り。

毎年この日は娘といちご大福を手作りするのが恒例になっています。「学校から帰ったらつくる!」というので、材料を揃えて待っていました。

17時帰宅。仲良しの男の子からお手紙をもらったそうで、お顔には嬉しさと照れが入り混じった表情です。急いでお返事を書きたいとのこと。

お母ちゃん!先作ってていいよ!

え!?(急いで書いたとて、渡せるの月曜なのにーー)


で、結局最後まで私が作ったのでしたーーー。18時までモクモクと大福づくり。こういう仕事もいいよなあ。。なにかをつくるのが好きなんですね。

晩ごはんの準備しといてよかったー


いちご大福には小粒のほうが食べやすい


いちごの頭がちょこっと出るくらいに
あんこで包む


すると薄皮から
ベールがかかったように
いちごが透けて見えるのです





今朝もみんなでいちご大福頂きました。

この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

嬉しくて飛び跳ねちゃいます♡