見出し画像

どうやら風邪をこじられせていたみたい

今朝も起きたら体がなんだか重だるい。日中はそうでもないけど、夜中になると咳が出るのが続いていた。働きはじめたばかりで気が張ってるのはたしかで、体が慣れていないのかなとは思うけれど。こんな調子じゃ来週もどうなることやら。火曜に発熱して次の日には下がったものの今日で5日目。そろそろすっきり治したいから近所の病院に電話して予約する。

今日は高校の同級生宅でたこパの予定だったけど、泣く泣くキャンセルした。あーー残念。ごめんねと、最近の近況をざっくり話すと、なんでもちゃんとしないと気がすまないのは私の性分らしい、というのを教えてもらう。エールももらった。いっときはまったく連絡を取っていなかったけれど、また急に遊びに行かせてもらったり、内面のことを話したりと急速に距離がぐんっと縮まった。離れたり近くなったりという人との波長ってあるよなあ、と思う。基本的に私はその自然な流れにおまかせしている。

病院に予約の電話をした際、待ち時間がかなりあるかもしれないと聞いていた。風邪症状があると個室に通されることも以前来てわかっていたので、ルイボスティーを水筒に入れて文庫本も持参した。スマホを触るよりも本を読む方が断然充足感を感じられる待ち時間。病院に来たという安堵感もあいまって、なんだかいい時間だった。

診察してもらうと、どうやら風邪をこじられせてしまっている様子。抗生物質と咳と痰切りのお薬も処方してもらう。熱はないしこれくらいで病院行くなんて…と迷っていたけれど来て良かった。なんかおかしい、、という自分の感覚って意外にあたっているもんだ。

ほっとしたら無性に甘ったるいものを食べたくなって、帰り道のローソンで大きなシュークリームを買う。帰宅すると、夫が「カツ丼食べたくて。材料だけ切っといたからあとはお願いしてもいい?」と言ってきた。大したことないと思っていたっぽい。え〜〜と言いながら結局作った。最近あまり上手に作れていなかったカツ丼だけど、今日はまあまあ美味しくできたのでヨシとしよう。


卒業式でもらったチューリップ


春めいたと思ったら今日のように冷え込んだり。体温調節がむずしいですがみなさんもご自愛くださいね。

おやすみなさい。



嬉しくて飛び跳ねちゃいます♡