ちゅるちん

ちゅるちん

最近の記事

月報 2024/03 2024/04

3月の月報を書けていなかったので、今回は合併号です。合併号って何?? ポケモン サントラたち剣盾、レジェアル、スカバイのサントラとかいうよくばりセットを極めたものが発売されたので、買わないわけがなく。 CD14枚組。総再生時間が15時間越え。バカか?? 通勤中の気が向いたときに流していましたが、今聞くと結構再発見がありますね。 剣盾だと、元ネタ国的な意味でロック感強めの曲が多かったり、ワイルドエリアのBGMは後のスカバイのフィールドBGMに通じるものがあったり。 レジェア

    • 気まま一人旅 その1 千葉・南房総

      Misskeyにだけ書き散らすのもあれなので、ちゃんとした旅行記を書いておきます。仕事忙しすぎて1か月半も放置していた ちなみに、「その1」としているのは2回目以降も考えてるからです。 発端「旅行して~!!」を発症したのが2月末。 旅行欲だけあって具体的な案がない俺氏は、AIに行き先を決めてもらいました。 1つ行き先が決まれば後はこっちのもの。南房総の観光案内とかをひたすら漁り、行きたい場所を選定。 で、挙がったのかこちら。めっちゃ多いな! 後は、3日間の休みでどう巡る

      • 月報 2024/02

        マリオvs.ドンキーコングGBAのガチ名作がまさかのリメイク。初報のときは仰天したものです。 マリドンはそこまでメジャーではなく遊んだことない人も多いと思うので、紹介がてら話します。 本作は、パズルで閃いてクリアできたときが一番脳汁出ます。ほんとに、誇張なしでパズルがむちゃくちゃおもろいんですよ…… 分かったときの快感は代えがたいものです。このシリーズの一番の魅力ですね。 アクションの快感はそこそこという印象。ACのドンキーコングがベースなので、スーパーマリオシリーズのア

        • 月報 2024/01

          2023年ニコメド10選書きました。ここで語ることは特にないので以上。 まとめ動画も上がっているので見ましょう(勝手に宣伝) ポケモンSV 図鑑埋めDLCも出揃ったので、本腰を入れて図鑑埋めをしてました。 久々に図鑑完成させた気がする。SM以来かも? 余談ですが、DLC番外編で登場したモモワロウが可愛すぎて狂っていました。あまりにもあざとすぎる。 この見た目で性格が邪悪なところもド癖ですね。パルデア新ポケでTOP3には入るかも。 その他無茶振り合作2に参加しています。

        月報 2024/03 2024/04

          月報 2023/12

          デレステ Teeenage☆Groovin'厳密には先月なんですが、書ききれなかったので今回で。先月の月報が万策尽きてた要因 楽曲について一言で言うなら「脳破壊ソング」ですね。いや、真面目にこれなんよ。 3人とも甘いボイスが特徴的なキャラで単体でも破壊力あるので、それが組み合わさると脳を破壊してくる劇薬と言っても過言ではないかと。 法子Pに堕ちた要因の一つにあるくらい溶けるボイスを魅力に感じており、前々から同じ系統だと思っていた柚・愛海と新規ユニットができるのは開発陣に理

          月報 2023/11

          デレステCD 悠久星涼月頭に買ったもの。実は先月の月報を書いてた時には届いてた デレマスのCDは多すぎるので流石に全部は買ってないのですが、担当や推しが居るときはちょいちょい買っています。今回は法子(担当)と歌鈴ちゃん(推し)。 にしても、ジャケ絵がめちゃくちゃいいですね今回。歌詞やMVで象徴だった花火がちゃんと使われてるのがいいですね…… ちなみに、ソロリミックスの中では笑美版が一番好きだったりします。しっとり系とは無縁そうな子が歌いあげているギャップがいいですよね。

          月報 2023/10

          YOASOBI アルバム(THE BOOK 3)最近むちゃくちゃハマりつつあるYOASOBI。今月新しいアルバムが出たので、買いました。 これまでは配信やサブスクで聞いていましたが、貢ぎたい欲が強まってきていたので、この機会に過去作含めて全部そろえました。 タワレコで買ったときに店員さんが奥から現物を取り出すのですが、思ったよりサイズが大きくて「デッカ!」って言いかけました。いや、マジでデカいんですよこれ。 何でこんなにデカいんだと思いながら帰宅し、開封。そこで納得しまし

          月報 2023/09

          DIRECTION PV合作 解説記事7月投稿、8月打ち上げ会参加を経て、ようやく出せました。 書いてて思ったのは、映像だとスクショを使って分かりやすくできるなあと。 (記事内で全て語ったからここで語れることもそんなにないので、この辺で終了) 非日常のニコニコ動画 原曲再現(実質)今年初の動画投稿です。 そして、わりと久々な原曲再現。シリーズページを見る限り、1年ぶりですね。 元メドレーが9/29、上記投稿が9/30なので、一日で作りました。 といっても、「1日で作る」

          月報 2023/08

          DIRECTION PV合作 打ち上げ会これ、XでもMisskeyでも触れてなかったかも。こんなのがあったんですよ。 大阪某所でのオフラインと、合作Discord鯖でのオンラインの同時開催。自分はオフライン参加のため、大阪某所に行ってました。 インターネットに肉声を晒すことは一生ないと思っていましたが、内輪ですが晒しました。 内容は、投稿された合作動画を見ながら感想や解説、裏話を話したり、といった感じでした。 合作参加者の様々な話を聞けて、とにかく充実した時間でした。とて

          月報 2023/07

          Twitchゲーム配信(垂れ流し)ある日、ふと思いました。「ゲーム配信するか」と。 というのも、せっかく趣味でゲームやっているのに誰にも共有できていない状態って勿体ないのではと思いまして。 熱が消えないうちに、ヤマダ電機でキャプチャーボードを購入。そのままOBS Studioの環境を整えました。 そんな流れで、Twitchでゲーム配信を始めました。 「ニコ生とかじゃないんかよ!」って突っ込まれそうですが、ニコニコ垢はわりと硬派なので、いきなりあそこでゲーム配信を始めたらそ

          月報 2023/06

          界隈内でブームになっている月報。自分も今月から出してみます! 続くかどうかは不明。まあガンバリマス。 誕生日なんで6月とかいう中途半端な月から始めた?に対する回答。6月2日が誕生日なので。 ちなみに、Twitterで誕生日であることをツイートしなかった結果、特にお祝いリプもなく終わりました。草。 ポケモンセンターオーサカ / Nintendo OSAKA次の件で昼間暇していたので、梅田で徘徊していました。 ポケモンセンターに行くのはそこそこ久しぶり、スカバイ発売後は

          After the Rainのライブを現地した話

          この前ライブに行ってきたよ!の話、が既に1か月も前!?!? 行くきっかけはシンプル、曲を浴びたかっただけです。 去年の春、別件で初めて自発的に現地ライブに出向き、このときに「知っている好きな曲を現地ライブで浴びる快感」を知ってしまいまして。 あ、別件というのはこれの話です。方向性あまりにも違いすぎんか? まあ、去年の残りはニコメドや仕事でクソ忙しく遠征する気力までは残ってなかったわけですが、今年に入ってもうそろそろ頃合いかなと。 そんな時にAtRのライブやる告知を見かけた

          After the Rainのライブを現地した話

          Misskey始めました

          ご無沙汰しております。 今流行りのSNSであるMisskeyを始めています。 一つ目はnicomedkey.ccのアカウント。ニコメドの話をします。 もう一つはmisskey.cloudのアカウント。ニコメド以外の話をします。 今あるTwitterの雑多垢を2つに分ける感じですね。 そしてお察しのとおり、Twitterの書き込みは減らしていこうと思ってます。 「Twitterに書き込む必要があるもの」以外は、全部Misskeyに投げる予定です。 なので、私に興味がある人

          Misskey始めました

          椎名法子シンデレラフェス 3天井ガシャ結果

          きたぜ法子フェス!! というわけで、900回(3天井)ガシャしてきました。流石にこればかりはね。 ガシャ結果の記録は残したいものの、Twitterに上げるのは数が多すぎて躊躇ったので、Noteに投げました。 (Noteさん、しばらく書いていない間に箇条書きとかキャプションとかめちゃくちゃ機能増えててびっくりした) 天井1回目ここで一旦休止。法子引いた直後のハイテンションでポケモンプレゼンツを見てました。 まあこっちもなかなかヤバかったんですが。日を被らせるな 天井1回目

          椎名法子シンデレラフェス 3天井ガシャ結果

          クソアニメとコメント

          ちょっと久々の日記です。たまにはこういうのも書いてみたい。 昨日あたりからTLで物議を醸している、クソアニメことポプテピピック2期。 内容やパロとかの話ではなく、「ニコニコで配信がない」という件で話が盛り上がっています。 (正確にはアーカイブなしのニコ生しかない、が正しいですが) ポプテとニコニコといえば1期が毎話ミリオン再生を達成するとんでもない記録を打ち出したのが懐かしい記憶ですね。2018年1~3月の話題のほとんどがポプテでしたもんね。 今思うと、あの勢いの最大要因

          クソアニメとコメント

          (6/22追記)アナザー組曲 予想してみた

          アナザー組曲のヒントが公開されたので、予想してみました。 ヒント前に予想出す言ってたやつ誰だよ!!ごめんなさい!! 予想時の状況 ・ヒントを読んだうえで解答 ・他の人の予想は見てない ・組曲のキーを覚えていないので流石に聞き取りながら予想 ・ニコメドもしくはニコニコの流行りの選曲で来る前提で組んでます 【1.エージェント夜を往く】 答え:ユメヲカケル!(告知PVで開示済み) 【2.ハレ晴レユカイ(前半16小節)】 答え:レッツゴー!陰陽師 ver.ニコニコ動画流星群 ず

          (6/22追記)アナザー組曲 予想してみた