見出し画像

1週間日記 0220〜0226

先週の1週間日記はこちら↓から。☝️


𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2023.02.20

今日は9:30から仕事。朝番、むり。
仕事帰りにスーパーに寄って買い物。
自炊が無理なく続いていて嬉しい。
もちろん後輩とご飯を食べに行くことも
多いし、お昼ご飯はファミレスとかで
食べちゃうんだけど。
自分的には、週4くらい夜ご飯家で作れば
自炊頑張っている方。
今日はオムライスを作って食べました。
100枚入りで安い絆創膏を買ったら、すぐに
剥がれてしまうので、バンドエイドを買った。
剥がれなくてすごい。高いには理由がある。

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2023.02.21

10:40起床。頑張って燃えるゴミを捨てる。
朝シャワーを浴びて、バタバタ準備。
12:00に家を出て、出勤。
明日の朝、大切なミーティングがあるので、
その準備に追われる。ああ、疲れたな。
夜ご飯は、後輩とファミレスへ。
チョコケーキを食べたかったけど、すぐに
お腹いっぱいになってしまって
食べられなかった。残念。
ガソリンを入れて、後輩を家に送った。
スタンドによってガソリンの値段が
違いすぎるので、ガソスタ選びが重要。
今日は154/ℓで入れたけど、平気で172/ℓ
みたいなところもあったりする。
そろそろ車を洗車しなければ、泥が走って
いるみたいになってきた。どうしよう。
最後にファミマで明後日いくM-1ツアーの
チケットを発券してきた。たのしみ。

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2023.02.22

11:30起床。適当に化粧をして髪にアイロン
かけて、12:00に家を飛び出て出勤。
今日は仕事が忙しい日だったので、
1日が秒で過ぎていった。
帰りは後輩とファミレスでご飯を食べて帰宅。
あしたはずっと楽しみにしていたM-1ツアー。
間違いなく楽しい1日になるだろうな。

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2023.02.23

待ちに待ったM-1ツアー、通称 Mツ。
控えめに言っても、最高だった。
ずっと笑ってた、ずっと面白かった。
Mツ福岡、来てくれた芸人さんは以下↓👬

ウエストランド/さや香/ロングコートダディ
男性ブランコ/真空ジェシカ/ヨネダ2000
オズワルド/キュウ/令和ロマン/からし蓮根
マユリカ/ハイツ友の会

豪華すぎて、ひっくり返っちゃうね、こりゃ。
もちろんM-1勝ち抜いた芸人さんたちの
ツアーなのでどの公演に行っても豪華だけど、
福岡は特に決勝3組も来てくれていたので、
より一層豪華だったなあ、と思う。

↑このハイツお散歩友の会に遭遇できて、
非常にラッキーだった。
ひとりで行っていたので、話しかけたりする
勇気はなかったけど。
みんなで楽しそうに笑いながら歩いていて、
その姿が眩しすぎた。

サンパレス裏の海

きれいなお姉さんたちがいっぱいいて、
お笑いライブも客層変わったんだなあ、と
思っていたら、横のマリンメッセで
KAT-TUNのコンサートやってた。
そりゃきれいなお姉さんたちがいるわけだ。

カーネギー(福岡吉本)

前説のカーネギーも面白かった。
ほんとに幸せな1日でした。ご馳走様でした。

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2023.02.24

昨日はあんなに楽しい夢のような1日だった
のに、急に現実に引き戻されて、お仕事粛々。
11:30起床、12:00に家を出て、出勤。
夜ご飯は、冷凍庫から発掘されたいつ買った
のかわからない冷凍の牛丼を食べた。
冷凍食品を最初に生み出した人は、ちゃんと
評価されたのか、余計な心配をしながら
夜ご飯を食べた。
冷凍していたご飯が、削った鉛筆の味がした。

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2023.02.25

本日もお仕事粛々と。
11:20起床、12:10に家を出て、出勤。
職場の売り場から、2年前に賞味期限が
切れている商品が出てくる。
たぶん棚の下とかに転がり込んでいたのが
出てきたんだろうな、恐ろしすぎる。
ある程度忙しく過ごしていたので一瞬で
勤務終了。定時で退勤しました、最高。
27日に美容室の予約を入れた。
転勤してから美容室難民でお気に入りの
美容室がまだ見つからない。
友だちから教えてもらったところを
とりあえず予約してみた。
いい感じのところだといいな。

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2023.02.26

本日も本日とて、お仕事粛々と。
上司から唐突に本をもらった。
その佇まいやタイトルからして宗教本かと
思って、めちゃくちゃ身構えちゃったけど
ちょっと違うっぽい。

やばい宗教本ではないけど、スピ系の本で
あることには違いないな。
人生のバイブルらしいから、まあ読んで
みることにしよう。
読み終わって家に山積みになっている本を
メルカリに出したいんだけど、売れたら
梱包して持っていくのが非常にめんどくさい。
本を売ってしまったあとも、どんな内容
だったか思い出せるように読書記録を
つけようと思っているのに、全く続かない。
続けるのが苦手、何事も。こまっちまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?