見出し画像

知ったかぶりしてたことを思い出す絵本

ちょっと物を知っていると
知ったかぶりしたくなる

おつきさまがたいへんだ
作:リチャード・バーン
訳:もき かずこ

うちの弟も小さい頃に
「月にウサギなんかいないんだよ。」
なんて生意気なことを言っていた。

「月にはクレーターがあってね。」
ってペラペラとしゃべりだすもんだから

なによ
それくらい私だって知ってるもん

対抗意識を燃やしたりして

図鑑を読んだり、望遠鏡を欲しがったりしたなあ
そういえば望遠鏡、買ってもらったような気がするけど
あれはどこへ行ったんだろう?

すぐに飽きちゃって
親戚のところにあげちゃったかもしれない・・・

空に浮かぶお月様
望遠鏡でもっと見れば良かったな


こちらの絵本を通じて
絵本を作りたい人に伝えたい発想のヒント

見返しに星座
くまとかキツツキとか
登場する生き物が星座になって
散りばめられている
絵本の世界へ入る前から
ワクワクさせる

背景の色
背景に色があるページ
背景が白いページ
両方あって
これが見ていて
いいリズムになっている

絵と文体が可愛い
キャラクターの表情と
文章から伝わる
さりげないけど
可愛らしさ

主人公のオルドリンの
ちゃっかりした性格もいい!

知ったかぶりしてたことを思い出す絵本

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?