見出し画像

思い立って愛知まで行ってみた

こんにちは!
久しぶりのチャックル店長です。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

弊社は今日から通常運転です。
キリキリ働いております。

5月の連休は5/3から5/6までの4日間。
さて、何をして過ごそうかな?と考えながらSNSをチェックしていたら
飛び込んできたのが、こちらのポスト

チャックルブックで絵本を作ってくれた、おにぎり屋おにpuさん
絵本出版記念イベントを開催するとのこと。

面白そう!
でもママルシェ一宮ってどこ?

https://mamarche138.biz/

愛知県一宮市 愛知県・・・
チャックルブックのあるダイコロは大阪にあります。
京都よりの大阪
新幹線は京都駅から乗ります。

京都から名古屋
新幹線で30分

近いやん!

というわけで、5/5に

浮かれてポスト

土地勘がないなりに、検索して向かいます。
ものすごい方向音痴なのでiPhoneがなかったら到着してない。

尾張一宮駅からバスに乗って両郷町口へ
そこから徒歩5分
テクテク テクテク

いた!

絵本にも出てくる赤いキッチンカー
わあ 本物だ!

可愛い

かずぷさんらしき人がいたので、ご挨拶。
打ち合わせは全部オンラインだったので、
直接お会いするのはこれが初めて。

「えええええ~」むっちゃ驚かれました。
りえぷさんとはすぐに手を取り合って
「やっと会えましたね~」って口に出してしまった。

会場となってるママルシェ一宮店さんは子ども写真館です。
衣装と撮影スタジオ、キッズルーム、そしてハンドメイドの作品の委託販売スペースもあって、とっても魅力的な場所でした。

到着して、ひとしきりお話していたら
「絵本の読み聞かせをしてくれませんか?」って

なんと厚かましくも飛び入りで読み聞かせをさせていただきました。
ありがとうございます。

絵本を作る時に感じた
お二人の思いを最初にお伝えします。

美味しいおにぎりを食べて
みんなが笑顔になって
幸せな気持ちがつながっていく
出会いとつながりを大切にした絵本
「おにぷぅとキッチンカーのおにぎりやさん」

気持ちを込めて読ませていただきました。

そのあとすぐに、かずぷさんも読み聞かせ
これが、とってもお上手なんです。
作者の読み聞かせは、さらに想いが伝わってきます。

お昼時、小腹が空いてきたなあっていうところで
かずぷさんの「御飯が炊けましたよ~」の声に
みんな「おにぎり食べよぅ」とキッチンカーの周りに集まります。
食べたい。絵本に出てきた、あのおにぎり。
作りたてのホカホカのおにぎり。

美味しかった~

かずぷさんとりえぷさんのお仲間
小さいお子さんを連れたパパさん、ママさん
お2人が作ったおにぎりを食べて笑顔になっています。
本当に温かくて幸せな空間でした。

絵本「おにぷぅとキッチンカーのおにぎりやさん」はこちら

素敵な作品に携われて、ありがたい気持ちになりました。
思い立って行って良かった~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?