見出し画像

朝にコレやって、少しだけ気がラクに

会社員をしている中年危機男です。

雨です。

こんな状態のときに、月曜から雨降りというのは、なかなかわかっていらっしゃる。

昨晩寝る前になって

「ああ、幸せホルモン(セロトニン)が足りていないのかも。明日は朝から日光をたくさん浴びよう」

と思って就寝したのに朝から雨だった。

出鼻くじかれたけど、そのまま流されるのもよくないと思ったので、朝風呂に入りスマホで瞑想音楽かけながらマインドフルネスやってみた。

やれば気づくのだけれども、やはり「いまここ」ではない状態であることに気がつけたのはよかった。

やりたくないけどアレやんなきゃ、といった未来に対する思考が浮かんできていることを認識できた。

とにかく未来への漠然とした心配がどうやら溢れているらしい。

気がつくことですこし落ち着きを取り戻せた朝。

瞑想しようと決めるまでがめんどうだけど、自分のためにちょこちょこやるようにしてみたい。

同じような中年のみなさんもやってみて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?