見出し画像

人生を彩るのは"すべきこと"よりも"やりたいこと"

人は皆、日々何かを学び何かを得ている。

ずっと同じ仕事を続ける職人さんも、常に新しいことに挑戦する人も、

学生も社会人も

おじいさんもおばあさんも…

コンビニのアルバイトをしても、家のトイレ掃除をしても小さな気づきや技術を得ることができる。

全ての人は常に何かを学び成長している。

だから誰も誰かのことを馬鹿にはできないし、いい学びを得るため、成長していくために決まったルートもなく、正解も間違いもない。

だからこそ大切なのは、”〜すべきこと”ではなく自分が”したいこと”だ。

限られた時間をどう過ごしたいか、自分が何を得たいか。

それらを見定めて行動に移していくことが人生を彩ることにつながるのだと私は思う。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?