見出し画像

偏愛食品#443:柱の傷は(1759/1000)

子どもの日にはたこあげてこまをまわして、いやそれはお正月。
今日はおととし兄さんがつけてくれた柱の傷を思い出す日ですね。

都会では集合住宅のベランダにさえこいのぼりを飾る家が減っている。
今朝来た新聞の片隅に書いていた。
テレビでは我が国の将来の問題を、膳場貴子さんたちが深刻な顔をしてしゃべってる。
だけども問題は今日の天気。傘がいらない。

傘が不要だということはピーカンの晴天だということで、暑くなるでしょうね~。本日所用があってクルマを運転するので(ずいぶん久しぶりに)、日差しと熱気がちょっと心配。
さらに言えば昨年9月にクルマを買い替えてから3回目くらいの乗車なので、最新型のシステムをきちんと動かせるのかも心配。
そう、お父さんは心配症なのだよ。

ま、運転中の飲み物もおやつもBGMも用意して、準備万端整えておりますから、愉しいドライブになることでしょう。
では、行ってきま~す!

見出しの柏餅は、ふるや古賀音庵で胡麻団子と共に買ったもの。もちがもっちりしてもちろん美味しかったですし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?