マガジンのカバー画像

ためになるnote活用編

10
様々なクリエイターさんのnote活用に関わる有益な情報をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

マガジン、サークル、お題・コンテストとは? noteの機能紹介や使い方をまとめた記事を公開しました

マガジン機能、お題・コンテスト、サークル機能についての紹介や使い方、活用事例などをまとめた記事を公開しました!これからもっと、事例やチュートリアルなどの資料を充実させていく予定です。 ▼ コンテスト・お題 ▼ サークル ▼ マガジン それぞれ、noteホーム画面上部の「募集中」「サークル」「マガジン」からアクセスできます。 noteは、2020年5月時点で会員が260万人を超え、日々たくさんのクリエイターがnoteで創作をはじめてくださっています。 私たちとしては

noteの記事にクラウドファンディングのプロジェクトを埋め込めるようになりました

noteでの発信を通じてファンを増やしたクリエイターが、自分のプロジェクトの支援をつのったり、購入を促進できるようになりました。 連携しているサービスのプロジェクトURLをnoteの記事に埋め込むと、プロジェクトの概要が記載された「プロジェクト紹介カード」が表示されるようになります。 プロジェクトを起案したクリエイターは、noteで立ち上げ秘話や想い、商品であれば開発背景といったメイキング情報を発信。ファンになった読者をプロジェクトページへ誘導して支援や購入へつなげます。

マガジンの先頭に記事を固定できるようになりました

マイページと同じように、マガジンでも好きな記事を先頭に固定できるようになりました! 目次や、連載の第一話、マガジンの説明など、読者に一番最初に読んでほしい記事をマガジンの先頭に固定してみましょう! マガジンで先頭に記事を固定する方法マガジン画面で、「並び替え・削除」を選択します。 「先頭の記事をマガジンに固定表示する」にチェックを入れることで、並び替えリストの一番先頭にある記事を固定することができます。 並び順は、リストの左端にある矢印部分で操作できます。先頭にしたい

noteにブロック機能があったのか!!

noteにブロック機能があったなんて知らなかった・・・★彡 最近noteユーザーに教えてもらい、 ブロック機能の存在を初めて知りました!! 携帯のアプリではなく、 PCからだとブロック可のようです。 noteユーザーさんといえば、 品行方正な方が多いように感じ、 今のところ私は、 特に使うこともなさそうですがσ^_^; 誹謗中傷などのコメントばかりする人がいれば、 ブロックするかも。(いや、します!) 見えない相手だからこそ、 なんでも書いてもいいって

マガジンの管理画面が新しくなりました!画面幅が広くなり、情報が見やすくなっています。「マガジンって何?」というかたはこちらをどうぞ。https://help.note.com/hc/ja/articles/360000383501

テキスト投稿画面で画像をコピー&ペーストできるようになりました

テキスト投稿画面で画像を追加する際に、新たに「コピー&ペースト」でもできるようになりました。画像をアップロードする手間が省け、記事の作成に集中しやすくなります! コピー&ペーストで画像追加1. 画像をコピー(ショートカットキー Mac: command + C ) 2. 画像をペースト(ショートカットキー Mac: command + V) 3. 画像が反映されます ※ Windowsでおこなう場合は、Windows ロゴ キー + Shift + S キーを押して

生徒や学校へのメッセージをお題企画「#オープン学級通信」で募集します

先生から児童・生徒へのお知らせやメッセージ、あるいはクラスメイトに伝えたいことなどを、ハッシュタグ「#オープン学級通信」で募集します! 休校が長期化し、直接会えるはずだった生徒に会えないまま新学期を迎え、もどかしい思いをしている先生も多いのではないでしょうか。 noteでは、先生が率直な思いを届けるきっかけになるよう、お題企画「#オープン学級通信」をはじめます。 先生の投稿はもちろん、学生のみなさんが先生やクラスメイトに伝えたいことも自由に投稿してみてください。 ハッ

教育に関わるみなさんに向けて、note活用事例やアイデアをまとめました

新型コロナウイルス対策による休校が長期化し、学び方にも変化が起きています。そんな中、noteではすでに教育関係者の方がさまざまな発信をしてくださっています。 この記事では、新しい教育のヒントになるような、noteの活用事例や活用アイデアを紹介していきます。ぜひ、参考にしてください。 1. 学校の取り組みをあえてオープンに■ クラーク記念国際高校の「学びの可視化」 「学びの可視化」を目的にnoteを開設しています。たとえば探究学習の成果発表を「模造紙に書いて発表する」のでは

エンタメや文化活動に関わるみなさんに向けて、note活用事例やアイデアをまとめました

外出自粛がつづくなか、クリエイターのみなさんによって、さまざまな取り組みがnoteではじまっています。 この記事では、エンタメや文化活動に関わるみなさんの、noteの使い方のアイデアをまとめました。それぞれのアイデアごとに、参考になりそうな記事も紹介しています。 みなさんの参考になれば幸いです。 ※ この記事は随時公開・更新していきます ※ 更新日はタイトルに付記します 1. 応援してくれる人に取り組みを伝える お客さんや周囲の人に向けて、自分が今やっている取り組み

クリエイターページとマガジンのヘッダー画像サイズが変わります

【6月17日 11:45更新】 クリエイターページとマガジンの画像サイズを変更しました! ご自身のページをぜひご覧ください。 画像の推奨サイズについては ヘルプページ にまとまっています。 クリエイターのみなさんの作品がより目に留まりやすくなるように、noteのクリエイターページとマガジンのヘッダー画像サイズの高さが変更になります。 ※ 変更は 6月17日 を予定しています 画像作成用のテンプレートや、表示サンプル(後述)をご紹介しますので、ぜひ新しい規格での画像を準備