見出し画像

【note2周年】改めましての自己紹介

みなさんこんにちは。
気づけばnoteを書き始めて1月で2年が経ちました。
最初は、育休が明ける3月までの2ヶ月続けばすごいな、と思っていたのですが、それが2周年!!ひとえにみなさんがスキやコメントしていただいているからここまで続けてこれました。

改めて自己紹介何書いてたっけなー、と昔の記事を振り返っていたら、なかなか今と変わっていたので、これを機に更新します。
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします(^^)

【私のこと】
アラフォーが足音を立てて忍び寄ってくるお年頃。ストレングスファインダーのベスト3は調和性、適応性、共感性。
気にしいで人からどう思われてるかがとても気になる(でも突然吹っ切ったりもする笑)。他人軸で暮らしていくのを変えたい。

【家族のこと】
夫、娘(3歳)の3人暮らし。
娘の前に、息子を16wで死産。
娘は26wで早産。
不妊治療を経て、ただいま第二子妊娠中(タイミング1回、人工授精6回)
16w、26wときたので、できれば36wまで持ってほしい。

【仕事のこと】
新卒から同じ会社で働いています。
貿易実務→海外営業→国内営業→営業事務(今ここ)
もれなくマミートラックに嵌っていますが、休みを取りやすいこともあり、今後の働き方を模索中。営業に戻るのか、このまま事務で行くのか、はたまた転職か?在宅勤務で働きたい気持ちもありますが、家だと集中出来ないからなぁ(致命的)

【好きなこと】
読書が唯一の趣味。
妊娠前は、音楽フェス参戦も趣味の一環。
今は、娘とのおでかけスポットを探すこと、レシピ本を見て作る料理を妄想するのも好き。

【noteで書きたいこと】
読んだ本の紹介をしつつ、今の仕事や子育てを振り返りながら、将来何がしたいのかを考えていきたい。
自己分析とかもやりたいな。
日頃仕事と育児に忙殺されているからこそ、書く事で思考をまとめたい。
また、飛び去っていく時間だからだこそ、今子育てで感じていること、娘の姿など残しておきたいな(過去記事読んでこんな事思ってたんだ!と思うこともあるし)。

また来年は色々変わってそうだし、
一年に一回くらい更新しようかな。

こんな私ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?