見出し画像

そわそわ休日日記

休みの日になると何をして良いかわからなくなる。

私は娯楽も文化もない海外の田舎町に住んでいるので、休みの日には日課の犬の散歩とご飯の作りおき以外にやることがない。

日本にいたときは、私は美術館や喫茶店巡りが好きなので、休日はあっというまに終わった記憶がある。
海外にいると、休みの日の時間がとてつもなく長い。

友人は皆遠くに住んでいるし、家族がいる人がほとんどなので、一緒に遊びに行ったりできない。

個人売買で不要なものを売ろうとしたが、今日は待ち合わせ時間に購入者と直前で音信普通になった。さすが外国である。

行きつけのカフェに行ってももう毎度おなじみすぎて、店員さんも私が何を頼むかわかっているし、混んでいる時は他の常連さんと席の譲り合いになって、結局座れなかったりする。

街では特に大きなイベントも何も行われていないので、昨日は有料参加型のフリマに行ってみたが、会場も狭く、3分で見終わってしまった。

愛犬に友達を作ってあげようと、クラシファイドの掲示板に投稿したが、友達になってくれる犬を募集しただけなのに、誹謗中傷のメッセージが来た。

楽しみと言ったら、フードロスを無くす目的で作られた、レストランから前日余ったメニューを安く買えるアプリのヘビーユーザーなので、それでレストラン行脚をしてるくらいである。

不妊治療でお金がかかっていて、節約もしないといけないので、旅行やショッピングなどにも行けない。

でも私はシングル妊活をしており、その他にも諸々の事情で今は日本には帰れず、海外にいないといけない。

良いことがあったと言えば、カットモデルで髪を切ってもらったことくらいだ。その美容師さんは明るくて、私と同世代で素敵な方だった。

なんやかんや何もしていないそわそわ期が折り返しになり、明日は黄体ホルモン値の検査日である。

まだ人工授精2回目なのに、妊活疲れしてしまったのか、虚無の感情の日が続いている。
収入を増やさないといけないので、できるかもわからないけど、週末はひたすら副業でできる仕事に応募した。
以前であれば、体が疲労することを血眼になってまで避け、余裕を持った暮らしを最優先していたが、暇になると余計なことを考えてしまい、いつの間にか泣いていたり、ろくなことがないことに気付き始めた。

諦めたわけじゃないけど、2サイクル目はなんかピンと来ていない。
感情は落ち込みに落ち込んでいるが、依然として体には何の異変もないからだ。

今日は後輩の子から、失恋したと連絡が来て、恋バナの相談に乗った。
私は全然恋愛の達人ではないので、相手が理不尽か否かの超客観的な判断しかできないが、自分なりの意見を伝えた。

生きているってとても大変である。

アメリカで生まれたんだろうけど、Wojakという名前のDoomer(将来を絶望する若者)のミームがある。そのWojakという坊主男が悲しい日常を送っている動画がなぜか私のYouTubeにはたくさん出てきてしまう。
Wojakはただの日常を生きているだけなのに、生きていくのが本当に辛いのだ。彼は孤独であり、一生懸命働いているのに、家賃や光熱費を払うだけで、精一杯の生活を送っている。
Wojakを見ると共感するところも多いが、彼に巻き起こる日常が可哀想すぎて、私の方がまだましなのかもしれないと少し元気が出る。それは私だけではないと思う。

楽しい毎日を送りたいなぁ。

私のぼやき日記に付き合っていただき、ありがとうございました。
素敵な1週間をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?