チョイスマミィ

海外で一人妊活するSingle mom by choice(選択的シングルマザー)予備…

チョイスマミィ

海外で一人妊活するSingle mom by choice(選択的シングルマザー)予備軍 いつだって、自由に、楽しく生きていきたい。 この世の全ての妊活する同志の支えになりたい。 もうあなたのベイビーは、すぐそこまで来ているよ!

記事一覧

固定された記事

「選択」的シングルマザーに他人がとやかく言う権利はない

狂気の沙汰だと思うので書かなければいけない。 日本では、シングル女性が精子提供によって妊娠すると遅かれ早かれ今後罰される世界になってしまうらしい。 一体どうして?…

14

人工授精3回目とこれからの決意

あまりの忙しさの中、人工授精3回目に行ってきた。 その前後で不思議なことがたくさん起きた。 不思議なことは良いことも悪いことも起きた。 でも悪いことは書かないでお…

8

ヒス母とモラ父

今日はちょっと攻めた内容について書きたい。 私の妹はシングルマザーだ。 身内にシングルマザーがいるので、一人で子供を育てることの大変さも私は少しはわかっているし…

子宝を占ってもらった

人工授精も3回目に突入し、そろそろメンタルもやばい状態なので、今後のことが気になり、占いをしてもらった。 そしたら全く予想もしていないことに、8月に結婚相手と出会…

精子ドナー現る

10年前くらいに半年間一緒に住んだ男性がいた。 彼とはハロウィンの夜の帰りのバスでたまたま出会った。 初めて会った時はお互いに仮装していて、本当の姿がわからない状態…

生理の来ない2周期目と3周期目のはざま

2周期目もだめだった。 前回は正式な妊娠検査をする前に生理が来たので終わりの前に新たなスタートが始まったが、今回はまだ生理が来ていない。 私は生理周期が短いので、…

16

そわそわ休日日記

休みの日になると何をして良いかわからなくなる。 私は娯楽も文化もない海外の田舎町に住んでいるので、休みの日には日課の犬の散歩とご飯の作りおき以外にやることがない…

11

妊娠したらまずしたい10のこと

①親に報告する (妊活していることを親に伝えていないので) ②ベイビーちゃんの服を買いに行く (ベイビーちゃんの可愛い服をオフィシャルに買ってわくわくしたい) ③自転…

9

第2回ひとり人工授精レポ

第2回目の人工授精はあっけなく終わった。 第1回目はあれほどまでに神秘的な体験だったのに、第2回は完全に流れ作業だった。 朝、排卵検査薬をしたところ、今にもLHサージ…

4

私の第1回目の人工授精がリセットした意味

ここのところ、noteの下書きを書いては公開しないという日が続いている。 メンタルが安定しないからだろうか。 時が経つに連れて、1回目の人工授精がうまくいかなった理由…

4

諦めなければ願いは叶う

タイトルからだとさも妊娠したかのように思えるが、期待させてしまった方すみません。 実は昨日人工授精2サイクル目に突入した。 不思議と次の人工授精の準備のためにやら…

9

何も起こらない生理予定日

ついに生理予定日が来た。 今日きっと世界で一番トイレに行ったのは私ではないかというくらい、トイレに行っては確認した。 そしてもう1日が終わろうとしているが、今のと…

16

そわそわ期 後半戦のぼやき

今日はとりとめのないそわそわ期後半戦の記録です。 本当に気になって気になって仕方がなく、私が持っている海外製の妊娠検査薬は生理前から使用できるものなので、何も考…

4

そわそわ期その後 黄体ホルモン検査突破

その後もちゃんと続いていたそわそわ期。 今日初めて赤ちゃんの夢を見た。生まれたての赤ちゃんが私の隣で笑っていた。とっても幸せな気持ちで起きた。 今日は黄体ホルモ…

5

そわそわ期 憂鬱沼からの脱却法

そわそわ期のその後の記録を書いておきたい。 その後も無気力状態は続き、ついに外に出たくなくなってしまった。 なのにこれまで全然なかった食欲が突然激増し、朝から角…

4

父親探しはもう古い

てんちむさんが母になったことを報告する動画を上げていた。 選択的シングルマザー予備軍として、このことを即座に記事にしないわけにはいかないので投稿する。 彼女の動…

6
「選択」的シングルマザーに他人がとやかく言う権利はない

「選択」的シングルマザーに他人がとやかく言う権利はない

狂気の沙汰だと思うので書かなければいけない。
日本では、シングル女性が精子提供によって妊娠すると遅かれ早かれ今後罰される世界になってしまうらしい。
一体どうして???
私が日本に帰って今やっていることをしたら、究極いつか逮捕されたりしてしまうの??

北米では、精子提供を受けるのは、子供を持ちたい人間として当然の権利であり、選択的シングルマザーに対して批判的な目を向けられることは一切ない。何なら、

もっとみる
人工授精3回目とこれからの決意

人工授精3回目とこれからの決意

あまりの忙しさの中、人工授精3回目に行ってきた。

その前後で不思議なことがたくさん起きた。
不思議なことは良いことも悪いことも起きた。
でも悪いことは書かないでおこうと思う。

①愛犬に友達を作るべく、犬ネットワークでたまたまオンラインで繋がった知らない男性から会いましょうと連絡が来た。
先日受けた占いの通りでびっくりした。(会うかどうかはまだわかりません。)
②大好きなおばあちゃんと昔飼ってい

もっとみる
ヒス母とモラ父

ヒス母とモラ父

今日はちょっと攻めた内容について書きたい。

私の妹はシングルマザーだ。

身内にシングルマザーがいるので、一人で子供を育てることの大変さも私は少しはわかっているし、その子供が抱えている悩みも少しはわかっているつもりである。

なのにそれでもなぜ自分がこんなにも選択的シングルマザーになりたいのか考えていて、最初はパートナーを見つける時間や自信や余裕がないからだと思っていたけど、どんな困難が待ち受け

もっとみる
子宝を占ってもらった

子宝を占ってもらった

人工授精も3回目に突入し、そろそろメンタルもやばい状態なので、今後のことが気になり、占いをしてもらった。

そしたら全く予想もしていないことに、8月に結婚相手と出会い、その人との子宝を授かるでしょうと言われた。
全く想像できなかったので、何度も聞き直して、何度も占い直してもらったが、どうしても同じ結果が出てしまう。
今私は新たな人と出会える環境になく、生活で会う人は女性しかいないし、そもそも全然恋

もっとみる
精子ドナー現る

精子ドナー現る

10年前くらいに半年間一緒に住んだ男性がいた。
彼とはハロウィンの夜の帰りのバスでたまたま出会った。
初めて会った時はお互いに仮装していて、本当の姿がわからない状態で話た。とても不思議な出来事だった。
彼は約10個年下の日本で育ったアメリカ人の男の子だった。
なんやかんやでそれから連絡を取るようになり、彼はその頃住むところを探していて、私は当時若く、他人と住むハードルが低かったということと、たまた

もっとみる
生理の来ない2周期目と3周期目のはざま

生理の来ない2周期目と3周期目のはざま

2周期目もだめだった。

前回は正式な妊娠検査をする前に生理が来たので終わりの前に新たなスタートが始まったが、今回はまだ生理が来ていない。
私は生理周期が短いので、生理が遅れる方が全然良いのだが、今は周期が終わっているのに新たな周期を始めることができず、2回目にしてもう麻痺してしまったのか、悲しいという感情はあまりなかったが、何もない空白の世界に一人取り残されたような感覚になっている。

どうやら

もっとみる
そわそわ休日日記

そわそわ休日日記

休みの日になると何をして良いかわからなくなる。

私は娯楽も文化もない海外の田舎町に住んでいるので、休みの日には日課の犬の散歩とご飯の作りおき以外にやることがない。

日本にいたときは、私は美術館や喫茶店巡りが好きなので、休日はあっというまに終わった記憶がある。
海外にいると、休みの日の時間がとてつもなく長い。

友人は皆遠くに住んでいるし、家族がいる人がほとんどなので、一緒に遊びに行ったりできな

もっとみる
妊娠したらまずしたい10のこと

妊娠したらまずしたい10のこと

①親に報告する
(妊活していることを親に伝えていないので)

②ベイビーちゃんの服を買いに行く
(ベイビーちゃんの可愛い服をオフィシャルに買ってわくわくしたい)

③自転車やスクーターを売る
(もう乗らなくなるので)

④好きなものを食べる
(今まで卵活のために食事制限をしてきたので我慢してきたものを食べたい)

⑤愛犬に友達を作ってあげる
(私の気持ちがベイビーちゃんに行ってしまうことで愛犬を寂

もっとみる
第2回ひとり人工授精レポ

第2回ひとり人工授精レポ

第2回目の人工授精はあっけなく終わった。

第1回目はあれほどまでに神秘的な体験だったのに、第2回は完全に流れ作業だった。
朝、排卵検査薬をしたところ、今にもLHサージが起きそうな数値だったので、病院の予約を入れ、仕事に早退のお願いの連絡をした。
仕事を慌てて抜けて、(不妊治療のことは言っていないので、なぜ当日に病院の予約が決まるのか疑問視されながら)病院に行き、病院ではなぜか研修中のナースも見学

もっとみる
私の第1回目の人工授精がリセットした意味

私の第1回目の人工授精がリセットした意味

ここのところ、noteの下書きを書いては公開しないという日が続いている。
メンタルが安定しないからだろうか。

時が経つに連れて、1回目の人工授精がうまくいかなった理由を探すようになった。多分卵子の状態が整っていなかったからであることは言うまでもないのだけど、この1回目は、それ以外にも失敗しなければならなかった理由があったはずだと思う様になった。

私は自分がドナー精子で選択的シングルマザーになる

もっとみる
諦めなければ願いは叶う

諦めなければ願いは叶う

タイトルからだとさも妊娠したかのように思えるが、期待させてしまった方すみません。
実は昨日人工授精2サイクル目に突入した。

不思議と次の人工授精の準備のためにやらなければならないことが目まぐるしく、悲しみに浸る時間はなかった。
生理が来たのでクリニックに連絡し、再び処方されたレトロゾールを買い、毎日仕事に行き、また次の排卵日を待つ。
1回目はあんなに長かった1分1秒がとても短く感じる。

1回目

もっとみる
何も起こらない生理予定日

何も起こらない生理予定日

ついに生理予定日が来た。
今日きっと世界で一番トイレに行ったのは私ではないかというくらい、トイレに行っては確認した。
そしてもう1日が終わろうとしているが、今のところ何も起こっていない。
だがしかし、今の私は焦ってもいなければ、ほっとしてもいない。かといって、不安でもない。

私は人工授精をしたので、明後日hcg値を調べる血液検査をする。
なのでいずれにしても、正式な検査をするので、もう自分では妊

もっとみる
そわそわ期 後半戦のぼやき

そわそわ期 後半戦のぼやき

今日はとりとめのないそわそわ期後半戦の記録です。

本当に気になって気になって仕方がなく、私が持っている海外製の妊娠検査薬は生理前から使用できるものなので、何も考えずにおとといの朝、超スーパーフライング検査をしてしまった。
そしたら線がうすらとも出ず、冷や汗をかき、案の定焦ることになってしまった。

血眼でネットで調べたところ、流石に私が最速でも開始できるのは2日後だったので、当然線は現れなかった

もっとみる
そわそわ期その後 黄体ホルモン検査突破

そわそわ期その後 黄体ホルモン検査突破

その後もちゃんと続いていたそわそわ期。

今日初めて赤ちゃんの夢を見た。生まれたての赤ちゃんが私の隣で笑っていた。とっても幸せな気持ちで起きた。

今日は黄体ホルモンの血液検査の日だった。日本とは異なると思うが、こちらでは、人工授精1週間後に排卵があったかどうかを調べるために、黄体ホルモン(プロゲステロン)値を調べる検査を受ける。もちろんドキドキして血液検査場に行った。

午後に採血の結果が出た。

もっとみる
そわそわ期 憂鬱沼からの脱却法

そわそわ期 憂鬱沼からの脱却法

そわそわ期のその後の記録を書いておきたい。

その後も無気力状態は続き、ついに外に出たくなくなってしまった。
なのにこれまで全然なかった食欲が突然激増し、朝から角煮やら親子丼を作ったりして、ガッツリ飯を爆食いした。この急な食欲増進が良い作用はなのかは全くわからない。
私は10年以上飯炊き主婦をしてきたため、自分の作ったご飯はいつもなら味が想像できてしまって積極的に食べられないのだが、(でも自分以外

もっとみる
父親探しはもう古い

父親探しはもう古い

てんちむさんが母になったことを報告する動画を上げていた。
選択的シングルマザー予備軍として、このことを即座に記事にしないわけにはいかないので投稿する。

彼女の動画は、素晴らしい内容だった。
また、彼女がとても美しい姿で戻ってきたことについて、コメント欄は騒然としていた。自らの手で幸せを掴んだ自信に満ち溢れた母は美しいのだ。

私はてんちむさんを良く知らないが、動画を見終わったあと彼女の親戚である

もっとみる