見出し画像

天才的なアイドル様たち

ちょうど一年前は、滝沢歌舞伎のライブビューイングを観ていたらしい。まだ一年、って感じがする。遠い昔のことのように思えるなあ。
絶賛公演中の「祭」も、春の恒例になるのだろうか。薄っすらとしか中身を把握できていないけど、何だかすごいみたいで。さすがです。

先日のそれスノはダンス企画だった。完コピでもダメコピでも、どっちでも良い。みんなが楽しそうに踊っているのを見るだけで良い!!たった3分であのパフォーマンスは、チームに関わらずすごいこと。

思いがけず踊る感があるのに仕上がっているふっかさん、全力ではじけるさっくん、ぶりっ子が本当に可愛いしょっぴー、貴族の優雅なお遊び・だてさん、そつなく決めてくる岩本さん、お手本系アイドル・あべちゃん、仕事を果たそうとする康二、静かに淡々とひたすら爽やかなめめ、何を踊ってもダイナミックかつセクシーなラウール。

もう、この人たち何なん??引き出しがありすぎて逆に心配になるよ。YouTubeでおいしいものを食べて喜んでいる姿を見ると安心する。(ただこれも、キラキラとプラべ感のギャップがあって頭がついていかないこともある。)

何だとしても、天性のものに加えて彼らの努力が魅力をつくっている。いつも笑っていてくれてありがとうね、、みんなのがんばりに応えられる、健全なオタクでい続けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?