『ひゃくにゃんいっしゅ』四十九、大中臣能宣(おおなかとみのよしのぶ)

画像1 平安中期の歌人で伊勢神宮の祭主。61番伊勢大輔の祖父。 ■失恋の歌とされるが能宣が作成した歌ではないという説もある。 ■宮中を守る猫。ただし飽きが早いらしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?