見出し画像

具はシンプルだけど、ブラックオリーブ足すだけでなんてハッピーなサンド…🥺とプチ感動できるので機会があったらお試しいただきたいサンド

金曜日。うれしいうれしいうれしい。…1分考えたけど、それ以外に言葉が出てきませんでしたので、さっさとサンドのお話に移ります。

今日食べたサンドのことです。数日前に買った大きなキャベツを黙々と消費しています。キャベツを筆頭に今日は「サンドあるある具材」で。たまには皆さまに安心していただきたい。「そうだよね、これこそがサンドだよね…」と。

サンドの話するといいつつ、いきなり脱線しますが、今日の夕飯に春キャベツ以来久々のPezioさんのキャベツケチャップ炒めを食べました。やっぱり美味しいですね。ブーム再燃です。

キャベツのケチャップ炒めはサンドに使っていません。そのうち使います。

↑軽く焼きにバター。

よくお料理上手で、いいね押すと可愛い笑顔飛び出すハマのお姉さんこと、ぽなちゃんのお料理に豪快に贅沢に使われているバター。私、たまにちょっとパッケージ出てるのを見逃していませんでした😁やっぱりカルピスバターなんですよねー。

毎回バター買うとき手を出しかけるものの、結構大きいから、せっかくいいバターなのに使い切るのに時間かかったらフレッシュさとかどうなんだろう…って思って躊躇してましたが…

↑小さなサイズもあったとは…。知らなかった。。(これはちょっと前のサンドの写真です)

…ということで、サンドでバターのときは、最近このカルピスバター。やっぱり美味しいですね〜🤗

↑千切りキャベツ。塩もみなし!

↑うすーいハム。4枚!

↑「プチ」を名乗るべきじゃないサイズのプチトマトスライス!

↑ここに〜、ブラックオリーブ〜。

↑こちらのです。

シーソルト味。ネットで買うと8個売りとかなんですね。私はスーパーで一袋で買いました。オリーブって瓶入りのは量多くて、使うのに時間かかるんですよね。なんなら途中からプレッシャーになるのですが、これはパッケージが小さくてヨイ!!

↑チーズ。

↑これです。

ミルキーで、優しい風味がヨイですね〜。フランスから🇫🇷

いつかフランスで、いろんなチーズを心ゆくまで食べてみたいですー。

↑またキャベツの千切り

↑あふれる具

↑ぱかっ!

できあがり〜。黒が入ってると色的にも締まっていいですね。

↑ランチタワー。

今日のおやつもまたまたクーリッシュ。なのでおやつ持参はなしです。会社の引き出しに、今キャラメルも入ってるので…😁

このサンドがですね、安定の美味しさなんですが、やっぱりこのブラックオリーブ入るだけで、風味がガラッと変わるんですね〜。

これ、多分チーズがミルキーなタイプなのと、ハムもサラダハムって薄っぺらいのなので塩気が抑え気味なところに、シーソルトの味付きオリーブが、ちょうどよく引き立っているんだろうと思います。

このバランスがとてもおいしくて、ちょっとした感動で、噛み締めて食べました🤗機会があったらお試しいただきたいです。来客時のランチの一品に、ひとつまみサイズで出してもいいなーと思いました。

ではでは皆さま、素敵な週末を〜🦔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?