見出し画像

クリーニングの依頼とバッテリー交換をした話


数週間前ですがマルタでクリーニングとiPhoneのバッテリー交換をしてみました!普通にできるよ!


クリーニング

新しい家に元からあったもこもこのブランケットを洗いたいと思っていたのですが、家の洗濯機には入らない…手洗いできるような浴槽や洗面所もないのでコインランドリーの利用を検討していました。

色々と見てみると洗浄とドライが別料金でわりと高い割にちゃんと乾くのか的な心配+家からやや距離があり徒歩でブランケットを持っていくのも…ということもあり、調べて出てきたクリーニング屋さんに依頼をすることにしました!

こちらのお店は家まで受取+配達もやってくれており、私の住む地域までは3ユーロで承ってくれました。WhatsAppで聞くと配達料の見積もりをしてくれます。

前日の夜に依頼をし、明日朝に受け取りに来てもらってその日のうちに受け取れるかなどをブランケットの写真と合わせて相談…前日夜の依頼にも関わらず快く引き受けてくれました!

明日何時頃行くからね〜と言われ、翌朝遅れることもなく時間ぴったりぐらいに家の前まで来てくれました🚐

私の場合、朝の8時頃に受取に来てくれて、配達は19時ごろでした!配達の時間は指定できないと思われますが、おそらくお店の閉店後に回っているのかなと思っています。

配達されてきたもの!綺麗!

19時過ぎにこの袋を持って登場してくれた陽気なおばちゃんに感動しました!めちゃくちゃ綺麗にお洗濯されてて、とても綺麗に畳まれている!

ブランケットだけでいいやと思っていたのですがシーツとかもどうせなら〜と思って追加で頼んで正解でした…本当にとても綺麗で香りもいい匂いでした…

私はこれで38ユーロかかったのですが、厚手のブランケットの追加料金が10ユーロ+やや厚手のブランケットが5ユーロだったこともあっての金額かなと思っています。日本からしたら高い!って思われるかもしれないけれど、マルタでこのクオリティで1日仕上げ+配達料込みだったら正直許せちゃう😂

季節の変わり目に様子を見てまた頼みたいなと思っています!


バッテリー交換

クリーニングを待つ間にiPhoneのバッテリー交換も遂行しました!

私はかれこれiPhoneXSと5年以上のお付き合いをしてるのですが、バッテリーの劣化が激しく…先日スリーマで散歩中に85%から突然電源が落ち、再起動したら8%という地獄のような瞬間を経験してからバッテリー交換をせねば!と奮起し、マルタでデビューを飾りました。

なるべく手元から離れる時間が短い+徒歩圏内で行ける家の近くのお店(なんかあったら怖い)でGoogleで検索をかけ続け、こちらのお店を選択。WhatsAppでiPhoneXSのバッテリー交換が可能かと金額+空いてる時間の確認をして、翌日持っていくことに。

空いてる時間と言われた15時に意気揚々と向かうも、バッテリーあるはずだけど見当たらん。探して見つかったら連絡するからまた後では。と言われて、蜻蛉返り(笑)マジマルタ✌️と思いながら連絡を待つと17時ごろに見つかったから来ていいよと言われ、再来店〜

iPhoneを預けて、1時間後にはバッテリーの交換が終わって手元に戻ってきました!交換してから数週間経っていますがバッテリー交換ってスゲェ…って思う程度には恩恵を受けております。

バッテリー交換費用は、45ユーロでした。

私は家から近く、バッテリー紛失もどきもありましたが1時間でしっかり仕上げてくれたので何も文句ないです🙌修理してくれるのは寡黙な感じの中東系アニキでした。


こんな感じでマルタでもなんやかんや色々出来ています!不安だな〜と思うことがあれば、お店に行く前にWhatsAppでコンタクトを取って伝えられることを伝えたり、聞いたりすることでだいぶ楽になると思います👏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?