見出し画像

最近の挑戦

こんにちは~!!…いや、もう少しでこんばんは?
兵庫県西宮市のコミュニティFM局【さくらFM】パーソナリティちずるんです。

最近生活習慣に片っ端からテコ入れをしています。
きっかけは増え続ける馬体重。忍たまでいうとこのしんべヱポジションを人生一度も譲ったことない私ですが(だって食って人生の楽しみじゃないですか!)、一緒にラジオやってるHoneyBlosssomのもりのん、みーちゃんと写真を撮ると一人だけ遠近法が狂うのがちょっと気恥ずかしくてですね。で、ちょこっとずつ置き換え食~とかやってたんですが、そんな付け焼刃じゃ追いつかないくらい右肩上がりに数字が上がっていくんですよね。
数年前に『Seven Super Station』って番組の企画で減量したときはもっと減りやすかったと思うんだけど…積み上げた生活習慣と年齢は裏切らない。明らかに代謝も落ちてました。
かくなるうえは、もう、ね!!減量という意識は捨てて、生活習慣を改善してやろうと思ったのです!!今私がやってる取り組みはこちら。

1.ダイエットアプリの王道『あすけん』様にカロリー記入。
2.めっちゃ疲れた時以外は白砂糖を摂らない。
3.コーヒー断ち。
4.隣の駅までは歩く。
5.寝る前にストレッチ(昨日から始めた)。

1.をやっていくうちに、あ、私糖質依存かな…カフェイン依存もだよな…と確信したので2.と3.を追加。2.は、どーしても甘いもの食べたいときは自作おやつOK(きび砂糖やはちみつを使う)ってことにしたら予想より楽に慣れられましたが、なんといってもつらかったのが3.のコーヒー断ち!!気軽に始めたはずなのに、自覚以上のカフェイン中毒だったようで1日後に離脱症状が出始めました。え?なに??ものっすごい頭痛!!!イライラするし、頭はガンガン痛いし、なんでこんな苦しいの?!!い゛~~~!!!

調べてみたところ、カフェインを摂ると血管が収縮して血流が悪くなるんですって(冷え性もこれが原因)。でも、そのカフェインが体から抜けると、締め付けから解放された血流が一気に元の量に戻って、それが頭痛の原因になるのだとか。「コーヒー飲めば楽になりますよ」なんて記事も見たけれど、こんな痛い思いしてるのに途中でやめるなんて悔しい!!ていうか二度とおんなじ痛さを感じたくない!!という意地で奥歯ギリギリさせながら乗゛り゛切゛り゛ま゛し゛た゛。

結果、今は落ち着いています。パトラッシュ、僕頑張ったよ…。
どうしてもコーヒーが恋しくなったときはデカフェを飲んでいますが、前より味も香りもおいしく感じられるようになってきました。
スタバをはじめデカフェを提供してくれるカフェも探せばいろいろあるし、冷え性が治れば脂肪も燃えやすくなるだろうし、もしかしたら睡眠の質も上がっていくかもだし…うふふ、頑張った甲斐があったかも!

生活習慣の改善は慣れていってナンボ。
目標に縛られすぎてしんどくならないよう、時にはコーヒーブレイクを挟みながらゆるゆる続けていきます◎

『HoneyBlossomのあなたとハニー∞トリップ』
次回放送は6/1(土)午後1時~午後3時!
78.7MHz さくらFMのホームページ(
https://sakura-fm.co.jp/
またはアプリ「Radimo」より全国どこからでも聴取可能です◎

放送終了後にスタジオからインスタライブのおまけつき!
さくらFM公式インスタグラムアカウントからお楽しみください♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?