ずっきー

社会人7年目28歳営業系サラリーマン 妻と息子(0歳)と3人暮らし 半年間の育児休業取…

ずっきー

社会人7年目28歳営業系サラリーマン 妻と息子(0歳)と3人暮らし 半年間の育児休業取得中 育児のことや仕事のことなど書いていきます! #ほぼ毎日投稿 #育児奮闘中 #今後のキャリア模索中 #投資勉強中

マガジン

  • おカネのこと

  • リアル男性育休

    7ヶ月間の男性育休を取得しました! 備忘録を兼ねて息子の育児日記を記していきます!

  • 不妊治療

最近の記事

  • 固定された記事

遅ればせながら自己紹介

 大変遅ればせながら、自己紹介noteとなります!  少し前ですが、転職エージェントの方とカジュアル面談してる中で「簡単に自己紹介してみてください!」と言われドギマギしてしまいました。  社会人となってからは名刺が挨拶代わりとなり、生い立ちや学歴、趣味なんてものは食事をしながら「対話」の中でオープンにする機会が専らです。  改めて自己紹介してみてと言われると、何を言っていいやら困ってしまったので、整理も兼ねてnoteに書いてみようと思いました。 ※写真は最愛の息子の似顔絵で

    • 育休中にやりたい10のコト

       こんばんは!本日で5月も終わりですね。 明日から6月。私の育児休業終了まで、残すところ7ヶ月となります。  そう、7ヶ月です。我ながら大胆に育休を取得したなとしみじみします。  1日に3分程度、働いていないことに対する漠然とした不安に襲われますが、そんな不安をすぐに忘れるくらいには育児と家事に奔走しています。  残り7ヶ月での育休期間中での育児以外の目標を明確にし、時には読み返し、より充実した時間を構築していきたいと思います。 1 パンを焼く  前々からやろうと思ってい

      • 転職エージェントから転職エージェントに向いていると言われた話

         育児休業に入る前、数名の転職エージェントと面談をした。エージェントさんも色んな方がいて、人と話すことが好きな僕にとってはとても刺激になる時間であった。  30歳目前、対話力を武器に営業一本で社会人生活突き進んできた。旺盛な好奇心に裏打ちされた浅く広い知識と、専門性の低い資格を持つのみで、転職したいといっても、現職を否定するばかりで、その後の具体的なビジョンが特になかった。  営業職の経験しかない以上、転職先も必然的に営業職が有力候補としてあがる。給料も水準が近いし、営業の仕

        • 「毎日飲み会」営業マンが「ミルク飲むかい?」パパになった話

           「飲み会」と「ミルク飲むかい?」でどうしても上手いこと言いたくて、タイトルがこんな感じになってしまいました。要するに僕が育児休業を取得した理由と、取得後約2週間で感じたことについて書きます!  タイトルのとおり、大きめ企業の営業職で、残業と飲み会の多い仕事をしていました。並行して若手の離職も相次いでおり、育休取得は決して簡単な決断ではありませんでしたが、僕を突き動かしたものは下記のとおりです。  妻にも話を聞きながら、書き進めていきます。 育休取得の理由•子どもと向き合う

        • 固定された記事

        遅ればせながら自己紹介

        マガジン

        • おカネのこと
          2本
        • リアル男性育休
          12本
        • 不妊治療
          4本

        記事

          1ヶ月検診を受けてきました!

           こんにちは!今回は妻と息子の1ヶ月検診についてのレポートです!  クリエイター名を変更してみました。自己紹介はこちらからどうぞ! 【持ち物】 •ママと赤ちゃんの健康保険証 ※赤ちゃんの健康保険証はこの日までに手元にあるように、早めに手続きすることをオススメします! •母子手帳 •乳児医療証 産院から提示されていたのは上記の三つだけでしたが、我が家では下記のものも持っていきました! •オムツ •オムツ臭わない袋 •持ち運び用オムツ替えシート •着替え •タオルケット •ガー

          1ヶ月検診を受けてきました!

          聞こえてきたのは...

          おはようございます。チヨモリです。 今回はACジャパンのこちらのCMについて思ったことを書いてみようと思います。テレビCMだけでなく、ラジオCMや新聞広告にもなっていたようですね。  昨年から結構流れていたので、見たことがある方も多いと思います。見たことがない方は、是非上記リンクから見てみてください!  僕がこのCMを見た感想はこんな感じです。 1回目「あれ?テレビ壊れたかな??」 2回目「なるほどなぁ!」  恥ずかしがながら、初見ではテレビの不調を疑うがあまり、CMの

          聞こえてきたのは...

          仕事と育児 どっちが大変?

           月曜日、お疲れ様です。チヨモリです。 育児休業を取得して1週間が経過し、所属部署の部長から電話がかかってきました。 「育休に入った社員には定期的に、状況確認しなきゃいけないんだって」 おお…それを僕に言われてもなんですが…。電話越しに明らかに面倒くさそうな雰囲気が伝わってきたので、「特に困りごともないし大丈夫ですよ」と電話を早々に切ろうとしました。 すると、部長は「仕事と育児どっちが大変だ?やっぱり仕事?」と聞いてきました。 定期的な状況確認の定期がわかりませんでしたが、

          仕事と育児 どっちが大変?

          計画無痛分娩 おカネの話

           こんにちは。チヨモリです。 我が家では「計画無痛分娩」で妻が息子を出産しました。先日、女性の生命保険担当者と話をしている時に、計画無痛分娩について根掘り葉掘り質問されました。周りで無痛分娩をされた方がいないようで、なかなか情報収集ができていないそうです。  今回は我が家の計画無痛分娩の費用について書かせていただきます! ◆計画無痛分娩費用 都内の産院で入院日数8日間 ・分娩、入院費用総額 875,890円 ・出産一時金(直接支払制度利用) 500,000円 ・自己負担額 

          計画無痛分娩 おカネの話

          身近なところに英才教育

           本日はスーパーで買い物をした。 約1週間分の食糧を買い込む。 お会計は5,346円。僕はカゴに商品を入れながら、料金を計算していき、レジで答え合わせをする。これが習慣化されている。  妻と0歳の息子と3人暮らし。エンゲル係数はやや高めである。  カートを押す5歳くらいの男の子が、後ろを歩く母親に言う。 「ママ!こっちのキャベツの方が安いよ!茨城県産だしこっちにしよう!」    大したもんだと感心した。価格だけでなく、産地に着目している。恐れ入った。  スーパーは、子どもに

          身近なところに英才教育

          不妊治療 おカネの話

           こんにちは。 noteに27歳夫婦の不妊治療日記を3本投稿しておりましたが、④までだいぶ日が空いてしまいました。というよりnoteに向かう気力みたいのが湧かず、そのまま放置してしまっておりました。  気づいたら28歳夫婦になっておりました!  いろいろなことを省略させていただくと、僕たち夫婦は半年間の自己流妊活の後、不妊治療クリニックを受診。クリニック指導のタイミング法を6回行った後、3回目の体外受精で息子を授かりました。  いわゆる原因不明不妊だったので、なぜ妊娠しない

          不妊治療 おカネの話

          アンガーマネジメント

           カスハラが話題となっていますね。 最近ニュースで見かけるのは、名古屋のタクシー運転手へ暴言を吐く客の動画。「つばめタクシー」はカスハラを行った客の乗車拒否や損害賠償請求も視野に入れて対応するとのことです。モラルのカケラもない暴言や暴力の動画を見ると、こちらも嫌な気持ちになりますよね。  東京都ではカスハラ防止条例の制定を進めていくみたいです。個人的には大歓迎です。全国の自治体が条例化していくきっかけになればいいと思っています。  ある日、会社の後輩から「先輩は本当に怒ら

          アンガーマネジメント

          卒業アルバムの後ろの方にあるアレ考

           先日、引越しをする際に久々に中学校の卒業アルバムを開きました。片付けが進まなくなるアレです。  写真を懐かしく眺めつつページをめくっていると、アレに辿り着きました。  「3-1なんでもランキング」です。 僕は9部門中、5部門でトップ3入りし、うち4部門で1位を取っていました。当時の充実ぶりが伺えます。せっかくなので、答え合わせしてみました。 ◆「かっこいい男子」→2位  なんだか今見ても悪い気はしないですね。ただ、このセンシティブな時代このランキングは消滅しているのでは

          卒業アルバムの後ろの方にあるアレ考

          魔の三週目 寝ない天使VS寝たい新米ママパパ

           「魔の三週目」に突入しました。 約1週間、絶対的天使である息子は小悪魔と化し、我々新米ママパパと激闘を繰り広げています。  これは予習済みでした。新生児の発達には必要な過程らしく「子どもは泣くのが仕事!結構なもんじゃないですか!」くらいに思っていました  それは突然やってきました。これまでは授乳後すぐに寝ていた午後9時ごろ、息子の目がギンギンになっています。授乳が終わったので、妻は仮眠を取りに寝室へ。僕が息子を抱っこして寝かしつけることにしました。  突如、大声で泣き

          魔の三週目 寝ない天使VS寝たい新米ママパパ

          女性が少ない職場

           僕の勤める会社では、職種別採用を行なっており、基本的に採用された局で社員人生を全うすることになります。  よく言えばプロフェッショナルを育てる採用方法ですが、悪く言えば新陳代謝が起きにくい体質です。 「お酒は飲めるの?」  新卒採用の最終面接で、イカつい顔をされた役員から放たれた質問です。僕の所属する局はこれに象徴されます。  局員は約200名で、社内でも重要視されている職種のひとつでもあるので、ワンフロア全てが与えられています。  200名のうち、女性は20名ほどです

          女性が少ない職場

          育休取得へのロードマップ

           明日から正式に育児休業に入ります。 5月は連休明けの数日間働いたのち、本日までは配偶者出産休暇と有給を消化し、育児に専念していました。  従業員数3,000人を超える大きな企業でありながら、僕の所属する部署で長期の育児休業に入るのは僕が初めてでした。  そんな僕が育休取得までに意識していたこと、乗り越えてきたハードル等をいくつかお伝えしたいと思います!  これから育休取得を検討されている男性の方の参考になれば幸いです! ◆ライフプランを立てる  我が家では結婚して早々に

          育休取得へのロードマップ

          育休とは豚汁をつくること

           妻は汁物が苦手だ。 反対に僕は基本的に汁物が欠かせないタイプなので、味噌汁や中華スープをつくる。  もちろん妻も、それがあれば飲むのだが、汁物を飲むのは「疲れる」とのことである。  そんな妻だが、豚汁は好きなのである。具材が沢山入っていて食べ応えがあるので、もはやおかずの一つになるとのことだ。  僕の育休がスタートし、当たり前だが会社に行く必要がない。必然的に夕食にかける時間を捻出することができるので、頻繁に豚汁をつくることができている。  豆腐とネギと油揚げの味噌汁では

          育休とは豚汁をつくること