見出し画像

小さな繋がりが結ぶ

こんな年齢になっても。
心を開いていると、
ふと、出会いがやってくる。
最近だと...
以前、
自治会の役員でご一緒した方。
ゴミ捨ての際にお声をかけて、
そして、
近くのカフェでおしゃべりが出来た。
誘ったのは自分だけれど、
年齢は年下で、
でも、
今でも働いてらっしゃる。
それも夜間の仕事で、
もう長いこと働いてる。
何故夜間なのか?
サンドイッチとか製造されているから。
本当に大変な勤務体制で、
頭が下がります。
社会には、
こんな働き方をされてる方が、
まだまだいらっしゃる。
逆の考え方だと、
このような方のお陰で、
自分たちは、
山へ登るときに、
美味しいおにぎりやパンを背負って行くことが出来る。
70年も生きてきても、
まだ気が付かないことが多い。

だからって、
人付き合いの苦手な方もいる。
妹も、そんなひとりなのかもしれない。
だから、
水田や畑の仕事がホッとする時間を、
作ってくれるのかも。
ここ数日、
妹のことで心がいっぱいになっていた。
しかし、
ひょっとしたら無意味な心配なのかも?
妹は、
すっかり農業のプロなのかもしれない。
先日のワンちゃんの散歩の方も、
夏には何を持ってきてくださるのか?
楽しみです。
お名前もお宅も分からなくても、
花を通して理解し合えること
ありがたい。
さて、
自分はこの先、
どんな方との出会いがあるのだろうか?
小さな心の窓でも、
そっと開いておいたら。
繋がりが生まれるだろうか?

こんな物を集めるのが好き。
どこの国のものかなぁ?
上は、
中国かも。
全部、ビンテージなもの。

♪今朝の庭
今朝は雨模様になりました。
梅雨の始まりのような気配。

雨粒や、
メリカリで買った小さな種子の一粒が、
発芽して、
ポピーのこんな蕾が付いてます。
凄く楽しみ。
そして好きなニゲラ。


上から、
ペンステモンの優しい花。
アマリリスも。
ややピンぼけですがクレマチスも。
そして、
蕾はピンクのミニバラ。
ややひんやりな朝です。
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?