見出し画像

野菜のプレゼント

いつものように、
庭の手入れをしていても。
必ずワンちゃんと出会えるとは限らない。
しかし、
ジムへ行こうと玄関を出たら、
ポリ袋が下がっていた。
あっ!好きな野菜...
中を覗いたら、
新鮮なそら豆とキヌサヤが入っていて、
メモ書きにお名前が書かれていた。
わぁ、ありがたいです。
ここ数日、
姉妹の間で悲しい出来事があったので、
どんなにか癒されたことか。
今夜は、
そら豆の一品と、
そしてみそ汁も。
感謝をしながら、いただきます。
同じ環境で、
同じ両親のもとで成長しても。
考え方や深さや捉え方も、
違うことが分かった。
こんな時は、
しばらく距離を置くことが、
自分の対応の仕方です。
争いは苦手なので。

こんなにいただきました。
今朝は、
大きくなり過ぎたチドリソウを、
片付けた。
お花も終わって、青虫がつき始めたので。
元々あった球根類が、
ホッとしたように生きていた。
何歳になっても、
何年経っても、
うまく行かない庭のこと。
来年は、
この場所にはチドリソウを育てないこと。
学びました。
この先の仕事は、
オルレアの種子収穫と、
そして、
ユリやダリアも伸びてくるだろうか?
直近で楽しみなのは、
ポピーの花。
毎日覗き込んでは待っている。
咲いたら、
紹介したいですね。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?