見出し画像

私の履歴書

阿世賀浩一郎(chitose)

アセガコウイチロウ

Koichiro Asega

1960年(昭和35年)9月1日生まれ

ADHD当時者

 

福岡県久留米市出身・現在在住

Email:kfc20220801@gmail.com

 

1960 誕生(久留米市東櫛原町)

1964 あかつき幼児園 入園

1966 あかつき幼児園 卒園

1966 福岡教育大学附属久留米小学校入学

1973 福岡教育大学附属久留米小学校卒業

1973 福岡教育大学附属久留米中学校入学

1976 福岡教育大学附属久留米中学校卒業

1976 西南学院高校入学

1979 西南学院高校卒業

1979 法政大学文学部哲学科入学

1983 法政大学文学部哲学科卒業

1983 都立八王子福祉園訓練科訓練生

1985 立教大学大学院文学研究科心理専攻博士前期課程入学(指導教授:村瀬孝雄)

1986 日本大学板橋病院精神科で研修

1987 立教大学大学院文学研究科心理専攻博士前期課程修了

1987 東京大学大学院教育学研究科教育心理専攻研究生

1987 東京大学心理教育相談室相談員

1988 (株)日本精神・技術研究所心理臨床センターカウンセラー

1989 法政大学多摩学生部学生相談室非常勤カウンセラー

1989 専修大学非常勤講師(一般教養 心理学)

1991 神奈川大学学学生相談室非常勤カウンセラー

1992 日本人間性心理学会運営委員(理事)2期

1993 東京女子大学非常勤講師(一般教養 心理学)

1994 臨床心理士の資格獲得

1995 パソコンでのインターネット接続開始。インターネット個人ホームページ開設

1996 パソコン通信asahiネット会議室「心の探検隊」管理者

1997 The International Focusing Institute認定Focusingトレーナー資格獲得

1998 学習院大学非常勤講師(臨床心理学)

1999 明治学院大学学生相談センター常勤カウンセラー(戸塚キャンパスチーフカウンセラー)

2000 日本フォーカシング協会出版広報グループリーダー メーリングリスト"focusing-net"管理者

2003 離婚

2003 個人ブログ開設

2004 明治学院大学学生相談センター常勤カウンセラー退職

2004 湘南フォーカシング・カウンセリングルームカウンセラー(独立開業)

2009 Twitterアカウント @kasega1960開設

2011 故郷久留米に帰る

2011 久留米フォーカシング・カウンセリングルームカウンセラー(独立開業)

2022 合同会社 ケー・エフ・シー 代表

2022 カウンセリングルーム ケー・エフ・シーカウンセラー

2022 メルカリ出品者開始

2022 全国の同人誌即売会で自分の同人誌販売

2023 福祉関係のPCを用いた業務

著書

入門フォーカシング 鳥影社

若き臨床家のために Amazon Direct Publishinng

エヴァンゲリオンの深層心理 幻冬舎

現代のエスプリ 410 治療者にとってのフォーカシング(伊藤研一との編著)

フォーカシングへの誘い(池見陽編著 分担執筆)

フォーカシング事始め(村瀬孝雄・日笠摩子・近田輝行との共著)

ウマ娘の精神分析(同人誌) 


所属学会

日本心理臨床学会

日本人間性心理学会



特技

パソコン操作 Word Powerpoint

AIによるイラスト作成

ブログ作成

SNSの管理

YouTube実況

 

趣味

ネットサーフィン

ゲーム(ウマ娘

読書(歴史・キリスト教に強い)

音楽鑑賞(クラシックに強いがJ-popも)

映像作品鑑賞(アニメに強いが実写映画も)

美術鑑賞

スポーツ観戦(野球 競馬)

同人誌執筆

オーディオ

旅行(乗り鉄)

カラオケ

作曲(メロディのみ)

DIY

 

性格

おたくなところと社交的なところを併せ持つ。

そそっかしさと集中力を併せ持つ。

情熱的なところとクールなところを併せ持つ。

 


この記事が参加している募集

#自己紹介

227,686件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?