見出し画像

初めて見た画像ファイル🖼️

こんにちは!
パソコンインストラクター歴14年目の
チサです。(*´∀`)

今日は
初めて見た画像ファイル🖼️

について書きます!
φ(..)メモメモ

みなさん、
画像ファイル…と言われたら
どんなのを思いつきますか?
|ω•)チラッ

わたしは

jpeg(ジェイペグ)とか
png(ピング)
を思い浮かべるんですが…
🤔

先日、レッスン中に
あたらしい画像ファイル⁉️に
偶然出会いました🤣


それは

webpファイル🖼
(ウェッピー)

一体、
どんな出会い方だったかというと。。

今、
生徒さんにもおすすめしてる
タイピングゲームがあるんです。


それがこちら👇


タイピングコロシアム



モンスターを倒す系の
タイピングゲーム!⌨️🔥

無料で登録なしでも
遊べるので手軽です👍


タイピングで
いろんなモンスターと
戦っていくんですけど…


モンスターの数も多いので

なんとなく
モンスターの一覧があった方が
おもしろいかな⁉️と
🙄

エクセルに
モンスターのスクリーンショットを
はりつけて表を作ったんです。

こんな感じ👇


それを見た
小学生男の子👦🏻の生徒さん

僕も作ってみたい‼️

とおっしゃるので


Excelに
スクリーンショットで
画像を貼り付ける方法を
説明しようとしたら…

なぜか?

キャラクターの画像部分を
デスクトップに
ドラッグ🖱️しだした!
… (ㆆᴥㆆ )?


小学生は頭がやわらかいので🧠

できるか?できないか?
わからなくても
チャレンジしちゃうのがスゴイ🌈


でね。。

その後、デスクトップを見たら
こんな感じになってました👇

キャラクターだけ
画像として綺麗に保存できた!
え"ぇ"ーー‼(•'д'• ۶)۶

webpファイル????


なにそれ!
Σ(´⊙ω⊙`)


初めてお目にかかった
webpファイル…

ググってみるとこんな説明が👇

WebPファイル形式は、Googleによって、オンライン画像のサイズを削減するために作成されました。写真とグラフィックのサイズが大幅に削減されると、より短時間でwebサイトが読み込まれ、ユーザーエクスペリエンスが向上します。

adobeのページより引用

ちょっと難しい言葉で
書かれているけれど

要は

ブラウザ上で使えて
ファイルサイズが小さいから
読み込みスピードも早く
劣化も少なく画像もキレイ✨

背景を透明化もにすることも
できる!

Ωヾ(・∀・` )ヘーヘーヘーヘーヘーヘー

わたしは
知らなかったけど
2010年ごろから登場してたみたいです
𐤔wʷ 🤣 𐤔w𐤔


そんなわけで…

作ってモンスター表の画像も
webpの画像で
綺麗に作りなおしました!

ちなみに。。

今朝、
タイピングコロシアムやってて
とうとう最後のモンスターを
やっつけました!
ヾ(●´∇`●)ノ

最後にはエンドロールも
流れるので🤭

よかったら

タイピングコロシアム

みなさんもチャレンジしてみては?
(о´∀`о)

ではでは
またあした!
(´꒳`)/


2023年4月8日🌸
新刊、販売しました!👇


Amazonで絶賛販売中

➊パソコンに関する📕 9冊


➋Kindle出版に関する📕 2冊

➌節約に関する📕 1冊


➍読書に関する📕 1冊

➎海外の方向けの📕 3冊



気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?