見出し画像

図形の一部だけ色を塗る方法【Illustrator🎨】


こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年の
チサです。(*´∀`)

今日は
Illustrator🎨のお話

図形の一部に
色を塗る方法について書きますね♪

(*n´ω`n*)

たとえば…

こんな四角が2つ重なった図形🟦🟦
があったとして
👇

その
一部だけ塗りつぶしたい!👇

これをIllustratorで
やる方法を書きますね
(๑•̀ •́)و✧

◆やり方

❶ 図形を選択

Ctri + Aで選択しました
( ´∀` )

❷ シェイプ形成ツールを長押し
 ➡ ライブペイントツール

すると

ポインターの形がこんなのになります👇

ペンキの入れ物みたいな形!


ライブペイントツールって
なんかカッコいい響き✨

❸ 色を選ぶ

❹ 塗りつぶししたいところでクリック

するとーーー!

完成!🎉
ヾ(●´∇`●)ノ
👇

ペイントアプリの
バケツ機能⁉️
と似てるー!

この機能を利用して
いろんな模様を作ってみるのも
たのしいかも🎵
(о´∀`о)

ではでは
またあした!
(´꒳`)/


2023年9月25日🍁
新刊、販売しました!

エクセルの関数を特訓したい方は
ぜひチャレンジ🔥
紙の📕もご用意してます♪


Amazonで絶賛販売中

➊パソコンに関する📕 7冊

➋Kindle出版に関する📕 2冊

➌節約に関する📕 1冊


➍読書に関する📕 1冊

➎海外の方向けの📕 3冊



気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?