見出し画像

台形の作り方【Illustrator🎨】

こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年の
チサです。(*´∀`)

今日は

Illustrator🎨
台形を作ったので!

作り方を忘れないように
書いときますね!
(自分用メモです📝)

🔸台形の作り方

❶ 長方形ツールを選択(MでもOK)

❷ ドラッグして四角形を描きます👇

❸ 自由変形ツールを選択(E でもOK)

下から2番目の
遠近変形(台形?っぽいアイコンのやつ)
をクリック👇


さっきの四角形の角に
マウスを持っていくと…

こんなアイコンが出てきます👇

横向きの台形っぽいアイコンw


少し右の方へずらすと…
あーーら不思議
台形のできあがり👇

ヾ(●´∇`●)ノ

自由変形ツールの
遠近変形

今回、初めて使いました。
(о´∀`о)

Illustratorは
いっぱいボタンがあるから
覚えるのが大変!
𐤔wʷ 🤣 𐤔w𐤔


だけど
楽しいです!👍


ではでは
またあした!
(´꒳`)/


2023年9月25日🎉
新刊、販売しました!

エクセルの関数を特訓したい方は
ぜひチャレンジ🔥
紙の📕もご用意してます♪


Amazonで絶賛販売中

➊パソコンに関する📕 7冊

➋Kindle出版に関する📕 2冊

➌節約に関する📕 1冊


➍読書に関する📕 1冊

➎海外の方向けの📕 3冊



気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?