見出し画像

愛用品♪よーじや『ゆず艶や〜リップクリーム〜』でプルプルふっくら唇に♪

皆様、こんにちは。

今回は、よーじやさんで購入した、ゆず艶や〜リップクリーム〜について、お話ししていきます。






ゆず艶やスティック

画像1

ユズ果皮油・オリーブ果実油・ホホバ種子油・カニナバラ果実油(ローズヒップ油)の4種類の天然オイルで高保湿効果あり。合成着色料、合成香料を使わず、天然ゆずの果皮油で仕上げた「ゆず艶や」は、唇や指に触れた瞬間、体温でオイルが溶けスルスルとした塗り心地。
ユズ果皮油は、うるおいの膜で水分を逃がしにくく、保湿にすぐれています。
オリーブ果実油とホホバ種子油は、皮脂とよく似た構造でなじみが良く、水分蒸発を防ぐ効果が期待できます。
カニナバラ果実油は、肌質を選ばす保湿効果を発揮しやすいという特徴があります。
様々な天然オイルを使用することでしっかり保湿をして、うるおった唇へと導く効果が期待できます。
肌のうるおい成分である、天然保湿因子(NMF)と、セリシン(保湿)のアミノ酸組成は、自然界に存在する成分の中で最も良く似ていると言われています。
そのため、なじみが良く、素早く浸透して、長時間にわたってうるおいを保つ力があります。






使用感について

画像2

塗った感じは、ほんのりゆずの香りがし、とても馴染みがよく、ふっくらプルプルな唇になれます。
保湿効果があり、潤いが続くので、口紅の下地にもオススメ。
オールシーズン使用していますが、特に乾燥しがちな冬に使用すると、荒れが防げます。
容量は4.5g(中身は4g)。サイズは直径約15mm・高さは約70mmと、かなりのコンパクトサイズなので、持ち運びに便利。






最後に・・・

いかがでしたでしょうか?

この記事が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。


今回はスティックタイプのみの内容でしたが、ジャータイプも展開があります。

もし気になる方がいらっしゃいましたら、よーじやのオンラインショッピングにて購入が出来ますので、是非検索してみてください。

今回も最後まで閲覧してくださり、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?