見出し画像

料理エッセイ: えんどう豆ご飯と人生色々の話

今が旬のえんどう豆
《豆ご飯》を炊きました

家庭菜園のえんどう豆を沢山頂きましたので
『美味しくなあーれー』と思いながら・・・

今年の初物です

初物ってほんと、感謝の気持ちと幸せな気持ちになり、嬉しいものです。

《本日のお弁当》

豆ご飯とスナップエンドウ

ササミの塩麹焼きほか野菜たち


☆人生色々、昨日の話・・・

昨日、30年ぶりにお世話になった雑貨屋さんへ伺いました。
一年だけバイトしたお店を訪ねるのは勇気がいるものですが、お店はまだ現存。

ところが・・・奥さんは不在との事。


・・・実は3回も離婚したんです…
とご主人は言われるのです。
つまり離婚、結婚を繰り返して3回も。
同じ奥さんとです
『えっ?!』
一瞬、よく分からない位に驚きました。

思い起こすと、その奥さんは情緒不安定な所があり、時々愚痴など私に話を聞いて欲しいと言われていたのですが…
その頃から上手くいかない夫婦だったかもです。

離婚、結婚を3回も繰り返しても、それでも毎日電話で会話もあり、店にも月一で来る間柄なのだとか…

帰り際に『元奥さんに宜しく!』というと

『もうすぐ電話が掛かってくる時間や!』
でした。

離婚結婚を繰り返す2人姿を知って、何とも言えない感覚になりました。。。
そんな元夫婦って摩訶不思議です


そのあと発見した公衆電話、忌まわしい電話

30年前と同じ場所にある
公衆電話



そこにまだあるなんて‼️
今は公衆電話は探さないと無いのにですが

実は30年前その電話に財布を置き忘れた私

電話が終わり財布を忘れた事に直ぐに気づき、5分後に慌てて財布を探すも、既に財布は見当たらない。。。

情け無い思いをした公衆電話を発見して、これまた何とも言えない気持ちになりました。。。

ATMの棚上などにも財布やバッグ、お金を置かない様にしましょう
(因みにATMで忘れられたお金を見付けて交番へ届けた)

人生色々有りますね
それではまた🍀